2007年01月16日
職人の手
こんにちは。
雨が降ってきましたねぇ。久々の雨
こんな時に限って、自転車がパンクしたので、堀江の自転車屋さんに
修理に持って行きました。
店にはお兄ちゃんがいました。
パーと見て、数秒でタイヤを解体して
鮮やかな手さばきで中のチューブを出して
「チューブがもう劣化してますねぇ」と見せてくれました。
なるほど・・・確かに小さい穴がたくさん空いていました。
あたしの頭の中には「さすが職人!!!」と絶賛の嵐でした。
10分しないうちに新しい物に変えて頂き、他の所も見ていただき
ネジの緩みを直してもらいました
お釣を渡してくれた手は油でまっ黒だったけど、その手がとてもかっこよく思えました
職人の手。。。
帰りは快適に走ることが出来ました
あたしの祖母は、田んぼや畑をしたり、裁縫をしたり、料理をします。
おばあちゃんは自分の手は大きくて指も太いし、しわだらけだし、大男の手みたいだから、
表に出すのが恥ずかしい。といつも言うけど、あたしはその手が大好きです
何でも、器用にこなす魔法の手。おばあちゃんと手をつなぐと落ち着きます。
何十年も頑張って仕事をしてきた手は、職人の手です。
自転車を乗りながら、ふと、そんな事を思い出しました
雨が降ってきましたねぇ。久々の雨

こんな時に限って、自転車がパンクしたので、堀江の自転車屋さんに
修理に持って行きました。
店にはお兄ちゃんがいました。
パーと見て、数秒でタイヤを解体して
鮮やかな手さばきで中のチューブを出して
「チューブがもう劣化してますねぇ」と見せてくれました。
なるほど・・・確かに小さい穴がたくさん空いていました。
あたしの頭の中には「さすが職人!!!」と絶賛の嵐でした。
10分しないうちに新しい物に変えて頂き、他の所も見ていただき
ネジの緩みを直してもらいました

お釣を渡してくれた手は油でまっ黒だったけど、その手がとてもかっこよく思えました

帰りは快適に走ることが出来ました

あたしの祖母は、田んぼや畑をしたり、裁縫をしたり、料理をします。
おばあちゃんは自分の手は大きくて指も太いし、しわだらけだし、大男の手みたいだから、
表に出すのが恥ずかしい。といつも言うけど、あたしはその手が大好きです

何でも、器用にこなす魔法の手。おばあちゃんと手をつなぐと落ち着きます。
何十年も頑張って仕事をしてきた手は、職人の手です。
自転車を乗りながら、ふと、そんな事を思い出しました
Posted by abito at
18:59
│Comments(5)