2010年10月30日
2010年10月29日
10・23吉日
こんにちは。
ブログUPが遅くなりましたが、先日友人の結婚式でした
よい天気に恵まれ、ほっと一安心でした☆
神戸の旧居留地のオリエンタルホテル
ラグジュアリー空間で、落ち着いた色調がとても素敵でした
真っ白のウェディングドレス
憧れますっ
フラワーシャワーを浴びて、幸せそうな新郎新婦

オキマリのラブポーズ(笑)

新婦の両親への手紙では、感極まるものがあり・・・
新郎の父の挨拶でもグッときて・・・
一同涙でした。
二次回では、タヒチアンダンスで大盛り上がり
新婦も踊ってましたよ
何か特技があるって良いですね
私も何か磨こうかな?!
友人は、今までで一番キレイでした
ネイルやまつげエクステで一生に一回のお手伝いをさせてもらえて良かったです
本当におめでとう
末永くお幸せに
ブログUPが遅くなりましたが、先日友人の結婚式でした

よい天気に恵まれ、ほっと一安心でした☆
神戸の旧居留地のオリエンタルホテル

ラグジュアリー空間で、落ち着いた色調がとても素敵でした

真っ白のウェディングドレス


フラワーシャワーを浴びて、幸せそうな新郎新婦


オキマリのラブポーズ(笑)

新婦の両親への手紙では、感極まるものがあり・・・

一同涙でした。
二次回では、タヒチアンダンスで大盛り上がり

新婦も踊ってましたよ

何か特技があるって良いですね

友人は、今までで一番キレイでした

ネイルやまつげエクステで一生に一回のお手伝いをさせてもらえて良かったです

本当におめでとう

末永くお幸せに

Posted by abito at
14:37
│Comments(2)
2010年10月23日
ウェディングネイル☆
こんにちは。
今日は、大親友の結婚式です
晴れて良かった
前日にネイルをしにきてくれました☆
カルピスホワイトの逆フレンチベースに、パールホワイトとマットホワイトのマーブル
ポイントで大きめのホワイト楕円ストーンとキャッツアイとクリスタルのストーンを上品に施しました


やっぱり花嫁は白基調で
いいですね☆
いつも遊ぶ席で、気づけば隣に居る様な、本当に仲良しの友人です。
旦那さんも素敵な人だし、理想のカップル
幸せな笑顔を見に行ってきます
今日は、大親友の結婚式です

晴れて良かった

前日にネイルをしにきてくれました☆
カルピスホワイトの逆フレンチベースに、パールホワイトとマットホワイトのマーブル

ポイントで大きめのホワイト楕円ストーンとキャッツアイとクリスタルのストーンを上品に施しました



やっぱり花嫁は白基調で

いいですね☆
いつも遊ぶ席で、気づけば隣に居る様な、本当に仲良しの友人です。
旦那さんも素敵な人だし、理想のカップル

幸せな笑顔を見に行ってきます

2010年10月21日
デキル女。
こんにちは。
先日、知人のお家に用事があり、朝の仕事前にお邪魔させて頂きました。
用事をちゃっちゃと済ませ、『朝ご飯食べて行きぃぃぃ』と言っていただいたので、
厚かましくお言葉に甘えてオヨバレしちゃいました☆


朝の食事とは思えない程の豪華さ
精米したばかりの炊きたてご飯と、あさりのお味噌汁、脂ののった焼きたての鯖、大粒の納豆、ひらてん、お漬物3種、鮮やかな色の卵焼き、生卵、巻き寿司・・・・最後は青汁・コーヒーまで。
旅館の朝!?と勘違いしてしまいます。
しかも、これらがものの数分で食卓に並んだのだから、手際の良い事
これをきっとデキル女と言うのでしょう
ちょっと使う醤油にもこだわって、酸化しないパッケージデザインのもの。味噌汁のお味噌もお取り寄せ品。味噌汁や納豆には薬味のネギがちゃんと添えられていて・・・醤油も普通のと土しょうが入りのが用意されていて・・・気が効くぅぅぅ☆
これらの事に心の中でいちいち感動して、幸せな一日のスタートをきったのでした。
それにしても、昨日の私の夕食は、超手抜きのうどんです。卵を落としたかけうどんのみ(笑)ネギなし。彩り悪し
完全にダメですね
料理は好きなんですよ。
また、頑張ろうっと☆
何かをちゃんとする事って、清々しいですよね。
ちゃんと食べる、ちゃんと運動する、ちゃんと掃除する、整頓する、寝る・・・
だから昨日は、突然思い立ってクローゼットの整頓をしてみました。
スッキリ
ちゃんと。ちゃんと。を心がけて、女度上げていきたいデス
先日、知人のお家に用事があり、朝の仕事前にお邪魔させて頂きました。
用事をちゃっちゃと済ませ、『朝ご飯食べて行きぃぃぃ』と言っていただいたので、
厚かましくお言葉に甘えてオヨバレしちゃいました☆


朝の食事とは思えない程の豪華さ

精米したばかりの炊きたてご飯と、あさりのお味噌汁、脂ののった焼きたての鯖、大粒の納豆、ひらてん、お漬物3種、鮮やかな色の卵焼き、生卵、巻き寿司・・・・最後は青汁・コーヒーまで。
旅館の朝!?と勘違いしてしまいます。
しかも、これらがものの数分で食卓に並んだのだから、手際の良い事


これらの事に心の中でいちいち感動して、幸せな一日のスタートをきったのでした。
それにしても、昨日の私の夕食は、超手抜きのうどんです。卵を落としたかけうどんのみ(笑)ネギなし。彩り悪し

完全にダメですね

料理は好きなんですよ。
また、頑張ろうっと☆
何かをちゃんとする事って、清々しいですよね。
ちゃんと食べる、ちゃんと運動する、ちゃんと掃除する、整頓する、寝る・・・
だから昨日は、突然思い立ってクローゼットの整頓をしてみました。
スッキリ

ちゃんと。ちゃんと。を心がけて、女度上げていきたいデス

Posted by abito at
12:28
│Comments(4)
2010年10月20日
香川の旅2
こんにちは。
昨日、書いた香川旅行の続き・・・
朝は、早起きしてホテルの朝食
こういう所の朝食って、大好き
いつも朝ごはん食べない派ですが、この日はどんどん入っていきました☆
食後の運動。
近くの浜まで散歩しました。

海よ、俺の海よ~。と聞こえてきそう・・・父は海を眺め何を感じる!?!?

空気が澄んでいて気持ちイイ☆キレイな貝も拾いました。
家族でこうして一緒に時間を過ごせる事は、あとどのくらいあるだろう・・・
家族旅行も数年ぶりなので、私はしみじみと嬉しさを感じていました
讃岐うどんや、地元の銘菓をGETし、お土産OK☆
そして、お昼には、讃岐うどんのハシゴ



柳川うどん。かけうどん。



今まで食べていたうどんは何だったのか?!このコシ!!!うどんの角が立っていて、喉越しツルツル
出汁の美味しさもあり、ぺろりと平らげ、
次は



かじまうどん。
コレコレ。うどん屋さんにおでんがあるという噂は本当!味噌とからしをつけて食べるのも本当!!!
かまあげうどんは、またコレも最高
うどんでも、全然違うのだから不思議。鶉のたまごを入れるのがオキマリらしい
いやぁ・・・よく食べる旅です。
美味しいもの、たくさん頂いて
ご馳走様でした
幸せ☆
帰りの新幹線では、お腹いっぱいで
眠い・・・
新大阪で両親と別れ、しつこく手を振って帰ってきました
思い出いっぱいの連休でした☆
至れり尽くせりで、本当にありがとうございました
昨日、書いた香川旅行の続き・・・
朝は、早起きしてホテルの朝食

こういう所の朝食って、大好き

食後の運動。
近くの浜まで散歩しました。




家族でこうして一緒に時間を過ごせる事は、あとどのくらいあるだろう・・・
家族旅行も数年ぶりなので、私はしみじみと嬉しさを感じていました

讃岐うどんや、地元の銘菓をGETし、お土産OK☆
そして、お昼には、讃岐うどんのハシゴ




柳川うどん。かけうどん。





次は



かじまうどん。
コレコレ。うどん屋さんにおでんがあるという噂は本当!味噌とからしをつけて食べるのも本当!!!
かまあげうどんは、またコレも最高


いやぁ・・・よく食べる旅です。
美味しいもの、たくさん頂いて


帰りの新幹線では、お腹いっぱいで

新大阪で両親と別れ、しつこく手を振って帰ってきました

思い出いっぱいの連休でした☆
至れり尽くせりで、本当にありがとうございました

Posted by abito at
12:42
│Comments(0)
2010年10月19日
香川の旅1
こんにちは。
今日も良いお天気
と言う事で、今年の夏は猛暑だったせいか、花粉の量が例年の10倍らしいです
花粉症の方は、こんな晴れた日、もうすでにお辛そうでした。
私も、最近くしゃみよくしている事に気づきました。『もしかして花粉症デビュー???!!!!』と思いながら、『いや、気のせい気のせい。』と自分に言い聞かせています(笑)
先日、家族勢ぞろいで香川県にお呼ばれに行ってきました。
行きの新幹線では、乗車時間1時間なのに駅弁を食べて・・・
なぜなら『人志松本の〇〇な話』で矢野兵藤が紹介していた、
じゅうじゅうの焼肉弁当
があったから。


激ウマですっ
本当に全てのバランスが絶妙
1時間で岡山に着き、更にそこから1時間で目的地到着
ここの地元のお祭りが催されているので見物しに行きました。
観音寺市のちょうさ(太鼓台)祭り

立派なちょうさが何台も!!!
1台1億円ほどとか
祭り好きな、うちの家族はテンション上がりっぱなしでした

特に母(笑)
『ちょうさじゃ、ちょうさじゃ』と掛け声で練り歩きます!!!

オチビちゃん達は祭り仕様に正装して☆
イリぼんも
見ごたえありました。
祭り男はかっこよく見えますね

この辺で有名な琴弾公園で銭形も見ました。寛永通宝はっきり見えました。有明海もキレイでした

そして、夜は夜で宴は続くのでした・・・
賑やかな時間、本当に楽しかった☆
2日目に続く・・・
今日も良いお天気

と言う事で、今年の夏は猛暑だったせいか、花粉の量が例年の10倍らしいです

私も、最近くしゃみよくしている事に気づきました。『もしかして花粉症デビュー???!!!!』と思いながら、『いや、気のせい気のせい。』と自分に言い聞かせています(笑)

先日、家族勢ぞろいで香川県にお呼ばれに行ってきました。
行きの新幹線では、乗車時間1時間なのに駅弁を食べて・・・
なぜなら『人志松本の〇〇な話』で矢野兵藤が紹介していた、
じゅうじゅうの焼肉弁当



激ウマですっ


1時間で岡山に着き、更にそこから1時間で目的地到着

ここの地元のお祭りが催されているので見物しに行きました。
観音寺市のちょうさ(太鼓台)祭り


立派なちょうさが何台も!!!
1台1億円ほどとか

祭り好きな、うちの家族はテンション上がりっぱなしでした




『ちょうさじゃ、ちょうさじゃ』と掛け声で練り歩きます!!!

オチビちゃん達は祭り仕様に正装して☆
イリぼんも

見ごたえありました。
祭り男はかっこよく見えますね


この辺で有名な琴弾公園で銭形も見ました。寛永通宝はっきり見えました。有明海もキレイでした


そして、夜は夜で宴は続くのでした・・・
賑やかな時間、本当に楽しかった☆
2日目に続く・・・
Posted by abito at
15:28
│Comments(0)
2010年10月18日
秋カラーネイル新作★
こんにちは。
今日は、秋晴れ
よいお天気です
ネイルの新作デザインが出来ましたのでUPします☆

レッドにパープルを混ぜて出来た、この深みのあるボルドー色
かっこいいですよね☆
自画自賛(笑)!!!
同系色のストーンを片手1本ずつに敷き詰めました
かくれゴージャスです!!!!
秋らしい仕上がりになりました。
秋は、いつもと違って、大人っぽいシックなカラーにも是非挑戦してみて下さい
今日は、秋晴れ

よいお天気です

ネイルの新作デザインが出来ましたのでUPします☆

レッドにパープルを混ぜて出来た、この深みのあるボルドー色

かっこいいですよね☆
自画自賛(笑)!!!
同系色のストーンを片手1本ずつに敷き詰めました

かくれゴージャスです!!!!
秋らしい仕上がりになりました。
秋は、いつもと違って、大人っぽいシックなカラーにも是非挑戦してみて下さい

2010年10月16日
祭りだ~☆
今日は秋晴れ 少し肌寒くなってきましたね 着る服に迷ってしまいます。
先週の連休
私は2日お休みを頂いて母のお里である静岡県の袋井市のお祭りへ
行ってきました。久津部と言う町内の小さなお祭りです
わが息子もハッピとどんぶり(前掛けみたいな)に地下足袋を借りていざお祭りへ・・・

町の公会堂に下は0歳の赤ちゃんから80?90?歳のお年寄りまでみんなお祭りのハッピを着て
今日を楽しみのしてたのが良くわかります
昔から受け継がれた祭り
母は40年ぶりに見ると言ってました。少しづつ変化しながら続いてるんです
婦人会のおばちゃまたちの氷川きよしの曲に合わせた踊りやら子供達のダンス、炊き出しのおでんやお汁粉etc・・・
クライマックスは屋台(お神輿)の上からお餅やお菓子を投げるんです
その時ばかりは腰の曲がったおじいちゃんもおばあちゃんの張り切ってキャッチ 動き早い早い
見えにくいかな?お餅投げてます
夕方になると町内を屋台を引いて練り歩きます。『ワ~ソレッ』の掛け声&『ピ~ピッピ』の笛の音に合わせて・・・


するとむすこのソウスケが『ぼくも~』と輪の中に入って行ってしまいました。相当楽しいらしく全く帰ろうとしません
でも田舎の子供達は嫌な顔せず『小さい子は前』と入れてくれました。ソウスケもちゃっかり一番前を陣取ってました

この日ばかりはさっさと寝てくれました
大阪の私の地元は町内のお祭りも無くて、『やっぱりいいな』って実感
子供も大人も顔見知りで、この子は何処の子かすぐわかる・・・地域の繋がりって特に
子育てするのには大切だなって
来年からは地元の市民スポーツ祭出よっと
ちょっと話しが広がりすぎたかな
楽しい休日でした
先週の連休



わが息子もハッピとどんぶり(前掛けみたいな)に地下足袋を借りていざお祭りへ・・・

町の公会堂に下は0歳の赤ちゃんから80?90?歳のお年寄りまでみんなお祭りのハッピを着て


昔から受け継がれた祭り


婦人会のおばちゃまたちの氷川きよしの曲に合わせた踊りやら子供達のダンス、炊き出しのおでんやお汁粉etc・・・

クライマックスは屋台(お神輿)の上からお餅やお菓子を投げるんです




夕方になると町内を屋台を引いて練り歩きます。『ワ~ソレッ』の掛け声&『ピ~ピッピ』の笛の音に合わせて・・・



するとむすこのソウスケが『ぼくも~』と輪の中に入って行ってしまいました。相当楽しいらしく全く帰ろうとしません

でも田舎の子供達は嫌な顔せず『小さい子は前』と入れてくれました。ソウスケもちゃっかり一番前を陣取ってました


この日ばかりはさっさと寝てくれました

大阪の私の地元は町内のお祭りも無くて、『やっぱりいいな』って実感



来年からは地元の市民スポーツ祭出よっと


楽しい休日でした

Posted by abito at
12:58
│Comments(0)
2010年10月15日
GET☆
こんにちは。
私、今、巷で噂の『lekue』買いました☆
友人が使っているのを見て、興味津々・・・
電子レンジでヤキソバが出来る!!とか。カレーや、チャーハン、グラタンなどもチンで
油を使わないのが良いです。
シリコンなのに、オーブンで使えるってどう言う事??
すごいですよね

買ったからには、活用してこんな料理作ってみないと。。。
クックパッドにも沢山レシピ載ってるし、これから毎日
楽しく料理して、ヘルシーレシピで健康に気をつけます☆一石二鳥です。
ガンバリマス☆
私、今、巷で噂の『lekue』買いました☆
友人が使っているのを見て、興味津々・・・
電子レンジでヤキソバが出来る!!とか。カレーや、チャーハン、グラタンなどもチンで
油を使わないのが良いです。
シリコンなのに、オーブンで使えるってどう言う事??
すごいですよね


買ったからには、活用してこんな料理作ってみないと。。。
クックパッドにも沢山レシピ載ってるし、これから毎日
楽しく料理して、ヘルシーレシピで健康に気をつけます☆一石二鳥です。
ガンバリマス☆
Posted by abito at
13:55
│Comments(0)
2010年10月14日
大阪のパワースポット☆
こんにちは。
突然ですが・・・
何かすごい偶然が多く起こる私。
先日は、自転車に乗っていたら、私を呼ぶ声が!!!振り向いて見てみると、高校の同級生。
何年ぶり!?
そして、またまた先日。友人に誘われて岩盤ヨガに行った先でスタッフとして働いていた子が中学、高校との同級生。
もうテンション上がりマスヨネ。
あと、最近あの人どうしているかな???と何気なく思ったら、メールが入ってきたり。
シンクロしている事が多い
電話が鳴る前、メールがくる前に、何となく、あ・・・携帯鳴る。とか。
コレは予知能力!?第六感!?!?
と大げさに言ってますが・・・あるんです
ホント
だからと言って、宝くじが当たったりは無し子さんです。
今度、住吉大社に行ってきます。
大阪のパワースポットらしいです。
何か、パワーアップしてきます!!!
あと健康第一を祈願してきます。やっぱり体が資本デスカラ。
住吉大社には『おもかる石』というのがあって、
願い事を思って、これを持ち上げた時に、重たく感じれば叶わない、軽く感じれば叶うのだそう・・・
面白いですね。
コレです。
私、女子の中では力はある方なので、これは期待大です
皆さんも一度パワースポットへ★
突然ですが・・・
何かすごい偶然が多く起こる私。
先日は、自転車に乗っていたら、私を呼ぶ声が!!!振り向いて見てみると、高校の同級生。
何年ぶり!?
そして、またまた先日。友人に誘われて岩盤ヨガに行った先でスタッフとして働いていた子が中学、高校との同級生。
もうテンション上がりマスヨネ。
あと、最近あの人どうしているかな???と何気なく思ったら、メールが入ってきたり。
シンクロしている事が多い

電話が鳴る前、メールがくる前に、何となく、あ・・・携帯鳴る。とか。
コレは予知能力!?第六感!?!?
と大げさに言ってますが・・・あるんです


だからと言って、宝くじが当たったりは無し子さんです。

今度、住吉大社に行ってきます。
大阪のパワースポットらしいです。
何か、パワーアップしてきます!!!
あと健康第一を祈願してきます。やっぱり体が資本デスカラ。
住吉大社には『おもかる石』というのがあって、
願い事を思って、これを持ち上げた時に、重たく感じれば叶わない、軽く感じれば叶うのだそう・・・
面白いですね。

私、女子の中では力はある方なので、これは期待大です

皆さんも一度パワースポットへ★
Posted by abito at
11:45
│Comments(2)
2010年10月09日
BDP。バースディパーティ。
こんにちは。
昨日から
よく降りますね。
この時期、週末は結婚式が多くあるので、晴れて欲しいのですが・・・
ABITOの顧客様に明日ご結婚される方がいらっしゃいます。明日天気にな~れ
気持ち込めてテルテル坊主作ります
昨日は、雨の中、夜から
友人の誕生日会で
大集合



サプライズ大成功
おめでとう☆
皆で、持ち寄りパーティしたよ。お料理上手な女子達です
そして、この子も参加
いりぼん。
下の歯が生えてきたので、このチョコレートの歯固めが最近のお気に入り
いりぼんが30歳になったら、私は還暦です・・・
良い歳のとり方したいな☆
昨日から

この時期、週末は結婚式が多くあるので、晴れて欲しいのですが・・・
ABITOの顧客様に明日ご結婚される方がいらっしゃいます。明日天気にな~れ


昨日は、雨の中、夜から
友人の誕生日会で





サプライズ大成功

皆で、持ち寄りパーティしたよ。お料理上手な女子達です

そして、この子も参加

下の歯が生えてきたので、このチョコレートの歯固めが最近のお気に入り

いりぼんが30歳になったら、私は還暦です・・・

良い歳のとり方したいな☆
Posted by abito at
12:49
│Comments(0)
2010年10月04日
秋ソング。
こんにちは。
今日は、月曜日。
すっきりしないお天気ですが張り切ってイキマショウ
この時期、週末は運動会や結婚式が多いと思いますので、どうか晴れてほしいと願います
突然ですが・・・
あなたの秋ソングは何ですか??
春は『桜』何とかとか、夏は、『サマー』何とかとか、冬は『雪』何とかとか『クリスマス』何とかとか・・・色々ありますが、
ちょうどこの季節、秋って何かありますか?
『すみれSeptemberラブ』!?古っ!!!!(笑)しゃずなですよ、しゃずな。
ピンと来ませんね。。。
『秋桜』さだまさしじゃなくて、福山雅治で・・・
切ない雰囲気のが多いです。
もの思いにふける秋ですね。。。
ギラギラした季節は終わりましたが、今日もセンチメンタル気分は置いといて元気にいきましょう
今日は、月曜日。
すっきりしないお天気ですが張り切ってイキマショウ


突然ですが・・・
あなたの秋ソングは何ですか??
春は『桜』何とかとか、夏は、『サマー』何とかとか、冬は『雪』何とかとか『クリスマス』何とかとか・・・色々ありますが、
ちょうどこの季節、秋って何かありますか?
『すみれSeptemberラブ』!?古っ!!!!(笑)しゃずなですよ、しゃずな。
ピンと来ませんね。。。
『秋桜』さだまさしじゃなくて、福山雅治で・・・
切ない雰囲気のが多いです。
もの思いにふける秋ですね。。。
ギラギラした季節は終わりましたが、今日もセンチメンタル気分は置いといて元気にいきましょう

Posted by abito at
13:08
│Comments(2)
2010年10月02日
秋ですから。
こんにちは。
土曜日、いかがお過ごしでしょうか??
気がつけば、もう10月・・・
月並みの事を言いますが、早いです
2010年の末がチラリと見えてきました。
そこにたどり着くまで、意外とあっというまだと言う事を、ココ何年も生きているとわかってきます(笑)大掃除の事、年賀状の事・・・もそろそろ考えておかないと。です。
今日は、週末なので心斎橋も賑わっていました。
昨日オープンしたユニクロに、またまた長蛇の列とお聞きしました☆
紙袋を持った人を私も見かけました。
すごい盛況ぶりですね
不景気なんて感じさせません!!プチプラのお店、大成功です
街行く人は秋の装い・・・
足元は、ブーツ。首にはストール。
秋の女性のファッションは色っぽい・・・という表現がぴったりではないのですが、どことなくセクシー
に感じるのは私だけ???
ネイルもアニマルを初め、オータムカラー一色です☆


ザッツ・クール
土曜日、いかがお過ごしでしょうか??
気がつけば、もう10月・・・
月並みの事を言いますが、早いです

そこにたどり着くまで、意外とあっというまだと言う事を、ココ何年も生きているとわかってきます(笑)大掃除の事、年賀状の事・・・もそろそろ考えておかないと。です。
今日は、週末なので心斎橋も賑わっていました。
昨日オープンしたユニクロに、またまた長蛇の列とお聞きしました☆
紙袋を持った人を私も見かけました。
すごい盛況ぶりですね

不景気なんて感じさせません!!プチプラのお店、大成功です

街行く人は秋の装い・・・
足元は、ブーツ。首にはストール。
秋の女性のファッションは色っぽい・・・という表現がぴったりではないのですが、どことなくセクシー

ネイルもアニマルを初め、オータムカラー一色です☆


ザッツ・クール

Posted by abito at
17:04
│Comments(0)
2010年10月01日
今日のミナミは・・・
こんにちは。
今日は、いいお天気
こんなに風に暖かく晴れるのは最後らしいですよ~っ!!!
充実した一日を☆
本日10月1日は、ユニクロ心斎橋グローバル旗艦店オープンの日
テレビカメラクルーが、心斎橋辺りを撮影してる風景を見かけます
朝の5時から並んで、開店までに1千人が行列を作っていたそう・・・
すごい気合!!!
確かに、ユニクロはオシャレになったイメージがあります
リーズナブルさは変わらず
いいですね
チラッと見たところ、
店の外観がすごいんですけど・・・日本の建築物では初めてとなるETFEフィルムとかいうモノを採用したらしく、夜のライトアップが見ものの様です
派手。
大阪だから許されたデザインだと思います(笑)
http://www.uniqlo.com/jp/
イラチな私は行列に並ぶ気力を持ち合わせていませんので、もう少し落ち着いた頃に行ってみようかな。と思っております。
待っててね!!!ユニーククロージング!!!
この辺りは、隣にzaraもあって、プチプラ服の激戦区ですね☆
これからも期待してます
ミナミがアツイですね☆
ミナミにお越しの際は心斎橋駅すぐのABITOにも是非
今日は、いいお天気

充実した一日を☆
本日10月1日は、ユニクロ心斎橋グローバル旗艦店オープンの日

テレビカメラクルーが、心斎橋辺りを撮影してる風景を見かけます

朝の5時から並んで、開店までに1千人が行列を作っていたそう・・・

すごい気合!!!
確かに、ユニクロはオシャレになったイメージがあります



チラッと見たところ、
店の外観がすごいんですけど・・・日本の建築物では初めてとなるETFEフィルムとかいうモノを採用したらしく、夜のライトアップが見ものの様です

大阪だから許されたデザインだと思います(笑)
http://www.uniqlo.com/jp/
イラチな私は行列に並ぶ気力を持ち合わせていませんので、もう少し落ち着いた頃に行ってみようかな。と思っております。
待っててね!!!ユニーククロージング!!!
この辺りは、隣にzaraもあって、プチプラ服の激戦区ですね☆
これからも期待してます

ミナミがアツイですね☆
ミナミにお越しの際は心斎橋駅すぐのABITOにも是非

Posted by abito at
14:58
│Comments(0)