2012年01月31日

サプライズ!!!

こんにちは。

こんな素敵なプレゼントを頂きました☆



感激!!ちょっと早い誕生日icon27といって。。。覚えていてもらったの!?のダブルで驚き!!
バーニーズはオシャレだなonpu2

リップスクラブicon12
ブラウンシュガーのいい香りface05
心の込もったお手紙とhana3
本当に嬉しいです☆(涙)周りの人、皆、優しすぎますよぉ~icon11私は恵まれています。この環境にいるのだから、私も見習わないと。。。ありがとうございますicon06

乾燥の季節、リップのお手入れも大切です☆
こちらを使わせていただいて、後はリップで保湿。

そして、先日購入したコレで、フェイスラインを鍛えて(笑)シルク姉さん!!


今年はリップ美人を目指しますhand03

本当に感謝で一杯です。
30代、良いスタートがきれそうです!  


Posted by abito at 11:59Comments(0)

2012年01月30日

大阪ハーフマラソン☆

こんにちは。

私事ですが・・・
昨日は、大阪ハーフマラソンに参加してきました!!
スタートは大阪城、市内をちょっと寄り道しながらの長居スタジアムまでの21.0975キロ。

今年の年始に掲げた目標の一つ。
この大会を2時間以内でゴールするicon09

仕事終わりや、休みの日に練習をつんで、仲間に伴走してもらったり、1人ランで、
久しぶりにここ数ヶ月燃えました☆
気合いの入り方が強い分、当日は緊張でガチガチ。寒さもありガチガチ・・・face10

いざ、スタートすると沿道の応援や、ランナーの熱気で気持ちが上がり私もリラックスonpu2楽しかったなぁ~。5キロくらいまであっという間happa
ランニングチームの監督が、私が初ハーフ参加という事もあり、タイムキーパーとなって真横について下さいました。かなり助かりました!!そして10キロ過ぎた所で、仲間が応援うちわを持って声援icon14どんなに有難かったか・・・不思議なくらいパワーが湧いてきました。

大阪国際女子マラソンの選手ともすれ違い、プロの走りを見れた事も気分を上げてくれましたicon14

15キロを超えた付近から、かなりきつくなって、あと6キロ・・・と心の中で泣きましたicon11
しかし、こんな時こそ笑顔!!そして、他のランナーにファイト!と声を掛ける!!ラン仲間が言ってた事を思い出し実行。足を引きずっている人。歩いている人。たくさんいました。声を掛けると、返ってきたりして、私のパワーになりましたicon09

人は人に助けられる。
辛い時こそ自分がポジティブでいると、イイ事が自分に返ってくる。

いやぁ、ランニングからは色々教わります。

結果、1時間56分45秒で目標達成!!

監督や、応援してくださった人達のお陰です。
本当に嬉しかったです☆


クリアできた事を自信に、ABITOでも目標を持って、上へ上へ向上していきたいと思います!
努力は裏切りません!!


監督&手作り応援うちわと完走記念写真。

これからもランニングは趣味として続けたいですface02

  


Posted by abito at 15:56Comments(2)

2012年01月28日

チョコ。その2.

こんにちは。

今日も寒いです~っ!!

昨日、届きました~っicon27
ABITO特製(!?)チョコレートha-to
アビチョコ。このシーズンの恒例プレゼントicon06



今年は3人の写真入り(笑)!!
外には捨てないで下さいね☆
こうやって、箱で届くとド迫力ですねぇ~。笑っちゃいます!!

と言っていると、逆にお客様からお土産を頂いちゃいました。


大好きなブラウニー☆
いつもすみません。
おいしぃ~face05
チョコレート好きの私には至福のひとときicon12
このパッケージの女の子くらい、心の中で踊っています☆

ご馳走様でしたface05  


Posted by abito at 11:56Comments(3)

2012年01月27日

チョコ☆

こんにちは。

昨日、お客様より差し入れ頂いたモノ。



GODIVAのクッキー&チョコレート☆
うそ~っ!!私の大好きなGODIVAonpu2ゴディバonpu2ごでぃヴぁonpu2

しかも、新作?
私、このチョコ食べるの初めてで、ミルクチョコの中にキャラメルが入っていました☆
しかも、食べるとクチャクチャ固いキャラメルじゃなくて、上品なエアリーさを感じる、おきゃらめるicon12そう、あえて、『お』を付けさせて下さい(笑)

これはホッペタ落ちますface05
リピート決定!!!お土産にイイです。

クッキーはお客様にお出ししております☆
当たったお客様はラッキーですicon22

本当にありがとうございました☆

そういえば、もうすぐバレンタインicon06

GODIVAでもバレンタイン商品のカタログが出ていましたよ。
かわいかったぁ~☆

今年はどのお店で買おうか・・・と迷うのは女子の楽しみface01おしゃれなパッケージにも目移りしますonpu2

ABITOでも、去年同様ささやかですが、またまた企画しておりますのでお楽しみにhosi
  


Posted by abito at 11:44Comments(0)

2012年01月26日

ネイルデザイン☆

今日も寒いですicon04 冬本番icon12
こんな日はあったかお鍋が食べたいです☆
週の折り返しicon12頑張りましょ~icon16

昨日ご来店頂いたお客様のNAILデザイン紹介ですicon06

薄いナチュラルピンクに今流行のネイルシールをポイントにicon12

このシールはお客様が持ち込みして下さいましたhappa
MINXやブリックスがネイル業界では主流ですが、セルフネイル用にと薬局でも売られてるみたいicon12
とっても貼りやすかった~icon22  
ドラックストアなどもチェックしてみたら面白い材料あるかもicon14 勉強になりましたface02
こちらのお客様も昨日ご紹介したお客様同様オシャレ番長!
若干19歳ながらコスメやお洋服の事いつも教えていただいてますicon06
さすがにお目が高いicon06

最近の新作ネイルもUPします☆


寒いこの時期、指先を華やかにして少し早い春のサキドリはいかがですか~!?
新作をたくさんご用意してお待ちしておりますicon12


  


Posted by abito at 13:44Comments(0)

2012年01月25日

女子~!!朗報よ☆

こんにちは。

今日も、とっても寒いですicon04
外に出ると、勝手に出てしまう『寒い・・・寒い・・おぉ寒っ!』という独り言。(笑)
自転車に乗って、ぶつぶつ言ってるの私ですface04
冬生まれの人は、寒さに強いと巷では言われていますが、
私、冬生まれ。で、冬、一番嫌いです。。。むしろ、夏が一番好き!!
という事で、この噂はウソface03だという事になります。
あしからず。

最近、お客様との会話で、お得情報をGET!しましたので、ちょっとご紹介。

その方は、ビューティ番長icon12
お化粧品の事はモチロン、スキンケア、ヘルス・・・美容を追求すると、とことんの方。
元CAの超美人さんですicon12
その方曰く、
チープコスメ。。。コクミンなんかにも置いている『キャンメイク』という商品がなかなか良いらしいhana3
下手すりゃ、シャネルやランコムなんかより発色もよく、保ちも良いそうで・・・しかもチーク700円ほど。あとNARSのチーク。セックスアピールっていう凄いネーミングですが、
これも1つ持っておくと重宝すると。



ポンと浮いてしまいがちのチークも綺麗になじむそうです!!
色々試した末の結果なので、信頼出来そう!
個人的には化粧品はNARSかMACが好きなのでチョウドイイ。

近々、コクミン薬局にGO!!だな。こりゃ。

女性が集まると、こんな情報もGET出来るから本当にお得!!
と思う今日この頃です☆  


Posted by abito at 17:53Comments(0)

2012年01月24日

グリューワイン☆

こんにちは。

今日も、めちゃ寒いですね。
先日、お客様に頂いたグリューワインhana3(ホットワイン)


年末に梅田で、クリスマス・マーケットが開催されていた模様。
お客様が行ってこられたので、話を伺っていると、
ホットワインがとても美味しかったとの事。
レシピを教えて頂き、私もすぐ作りました。
赤ワインにシュガー、シナモン、ドライフルーツ・・・
でレンジでチン!!
本当においしいーーーっface05



と報告した所、このグリューワインを頂いてしまいました★face08
親切すぎるっ!!(涙)こんな心配りのできる女性に憧れるんだぁ・・・icon12
こちらはブルーベリーのワインでとても美味しかったそうhana3
ブルーベリー大好きicon06
いやぁ・・・
お仕事中なので、今はさすがに飲めないけれど、
今宵はこちらを楽しませて頂こうと思いますonpu2

寒い日、こんな風に温まれば、この厳しい冬もイイカンジで過ごせそうです☆
ただ飲みすぎ注意です!!

本当にありがとうございました!!
夜が待ち遠しい・・・★  


Posted by abito at 17:43Comments(0)

2012年01月23日

夜遊び☆

さあ皆さんicon12今日から週の始まりface01
1週間頑張っていきましょうicon22

先週の土曜日、今年1回目の夜遊びDAYicon06

突然ですが、婚活BARって知ってますかぁ!?
面白いBARがあると噂を聞いて行ってきました。
簡単に言えばお店のスタッフさん仕切りの合コンBARicon12 男女の人数も合わせてくれて、時間制限ありでクルクル回って女子は500円で呑み放題ribon

まずは、腹ごしらえと居酒屋に入って、女子会STARTicon28
その女子会が楽しすぎて気付けば22時face08
しゃべりすぎましたicon10やりすぎましたicon10食べまくりましたicon28楽しすぎましたhana3
写真を取り忘れてすみませんnaku

急いで婚活BARへ・・・icon16
お店に入ると超満員!30分待って頂ければと言われたけれど、お店の人は帰って欲しそう・・・
男の子が少なくて女の子が余っている様子。 店員さんとしゃべっている間も女の子のご来店ばかり・・・

近頃は肉食女子なのね~hand02

ここは諦めて他店へGOicon16
さっつと入れてSTART!どここも女子多めで2組とおしゃべりしましたが、どんなだったかはご想像にお任せします・・・(笑)

女の子が店員にエスコートされ、男性の席に付いて20分くらい喋り、時間がきたら店員に連れられ席に戻るという、キャバクラみたいなシステム(笑)
あと腐れのない合コンですniko

ご興味ある方は1度行かれてみては~
■シングルバー 「f」
http://singlesbar-osaka.com/
超満員だったお店

■KAJITU
http://www.bar-kajitsu.jp/
今回行ったお店

面白い経験させてもらいましたonpu2軽いノリで楽しめましたよ~icon22  


Posted by abito at 12:19Comments(3)

2012年01月21日

NEWデザイン☆


こんにちは。

早いもので1月ももう終わりですねicon11早いですface06

折角の土曜日ですが、雨・・・icon03ここ数日、久々の雨なので恵みの雨ですねkasa


突然ですが・・・

NEWデザインできましたicon06
どんなデザインにしょうかと雑誌をチェックしたりアクセサリーのカタログ見たり・・・
デザインを決めたら、次はどんなカラーにしょうかな~とか・・・結局時間がかかってしまって。

少し春もイメージして作りましたicon22


早速icon12新作をして頂きましたface01

ピンクのMinxicon06オフィスでも意外とOKribon

まだまだアート制作中ですicon12また出来上がり次第UPしま~すicon06

良い週末をお過ごしくださいface02

  


Posted by abito at 17:18Comments(1)

2012年01月20日

嬉しい知らせ♪

こんにちは。

昨日、お客様より嬉しいメールが☆

ベイビーちゃんが産まれましたicon06と。

いやぁ・・・本当に嬉しいですねicon14

妊娠されてから、お会いする機会が少なくなりましたが、
そりゃ、やっぱり気になりますface01
そろそろかな?と思っていた時でしたのでhana3

20時間も耐えられたそうですface08
スレンダーな方で、世間で言われている骨盤安産型とは程遠い為、心配でしたが、やっぱり母強し!母子共に健康との事face01本当に良かった。

心からおめでとうございます!!

また、落ち着いた頃にお会い出来る日を楽しみにしていますface02
お客様との壁を越えて、仲良くして頂き感謝で一杯icon12
人との出会いに感謝!
私の頑張れるパワーの源icon09


久々に登場。最近のイリボン。

大きくなったなhappa食べすぎだしね・・・  


Posted by abito at 11:56Comments(0)

2012年01月18日

スウィーーーーツ☆

こんにちは。

昨日、お客様から嬉しい差し入れicon06

なんと、不二家の苺ミルキークリームロールicon06

ヒャッホーーーィ!!
昔から大好き☆不二家のケーキ!!
昔から変わらぬ味、不二家。慣れ親しんだ心落ち着く味、FUJIYA☆
間違いないのですonpu2
近所に不二家のケーキ屋さんが無いので、最近ご無沙汰でした。


おしゃれで洗練されたデパ地下にペコちゃん人形が、顔を赤べこの様に振っていても良いではないかっ!!
・・・と不二家の参入を期待していますicon10

話がそれましたが、
ミルキークリームロールとはこちらです!!

なんと可愛らしいface05
あの例のキャンディーの様に包まれてますface02
そして、苺がゴロゴロと入っておりますface02

ミルキーの味のクリームと、白くて、むっちりしたスポンジ☆
甘酸っぱい苺との調和!!!コレですよ、コレ。

ぺろりと頂きました。
ありがとうございましたface02幸せ☆


苺の話をしていて思い出しました。
4年ほど前、九州一周旅行をした時、宮崎で食べて衝撃を受けたのが
『なんじゃこりゃ大福』

http://www.cmp-lab.jp/~hidaka01/hidaka-shop/index.html
私の思いつく中の和菓子ベスト3に入ります☆
そりゃもう美味しいonpu2お取り寄せ・・・いいんじゃないですか?

堀江にある『村嶋』
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27013517/
の大福も天下一品だし、
吹田の松竹堂のフルーツ大福も絶品だなぁhana3

・・・美味しい話をすると止まりませんface03

また、続きは今度で。

では、また。
今日も頑張っていきましょう!!!  


Posted by abito at 12:55Comments(1)

2012年01月17日

乾燥注意!!!

こんにちは。

最近寒い日が続き、遅い冬を感じています。
北海道の方では観測史上最高の積雪量194センチを観測したとか・・・
身長よりはるかに高いicon14
怖いですよ~ぉface10

乾燥も記録的日数が出ているとか・・・
どうりで・・・
風邪のお客様も多く、心配ですface10
お家で加湿器は絶対ですねicon23
電車など、締め切った所で大勢人が居る場所にいないといけないときは
必ずマスク!!
帰ったらうがい、手洗いは必須!!!
自分の身体は自分で守る!!!!
と心がけています。

皆様もお気をつけ下さいね☆

お肌の乾燥も気になります。

この季節におススメのブレンドオイルは・・・

モイスチャー作用のある、ローズオットー、ネロリ、ゼラニウムがおススメhappa

因みに、収れん作用(皮膚を引き締める)のは、ローズマリー、フランキンセンス

エモリエント作用(皮膚を柔らかくする)のは、サンダルウッド、ネロリですicon06


中でも、ネロリは美容のオイルと言えますね☆

是非、お試し下さいface02




  


Posted by abito at 12:38Comments(0)

2012年01月16日

地元っ子☆

こんにちは。

先日、ブログに書いた『宝塚歌劇』の記事を読んで、
幼馴染が連絡をくれたface02

地元が一緒で、実家も数百メートルの距離。保育園の時から一緒の男の子。
しばらく連絡を取っていなかったのですが、
ひょんな事から、今は大阪で働いていると知りました。
働き盛り、どうやらバリバリらしいicon09

『ブログ見ているよ。宝塚行くならチケットとれるから言ってね。』との事。

親切ーーーっ!!

ブログを見ていてくれるだけでも有難いのに。
持つべきものは地元っ子。
Dちゃん、ありがとう☆

地元っ子といえば、
周防町に『ポテキング』というお店があるのですが、
地元の友人の弟さんがオープンしたと聞きました。



http://pote-king.on.omisenomikata.jp/

あんな一等地にすごーーいっ!!


もう1つ、同級生のカレー屋さん。
『伊賀』



http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270201/27009288/
食べログからもわかる様に大人気のカレー屋さんですってhana3雰囲気もいいカンジface02

どちらも、おいしそーーーぅicon06
ご近所さんなので、近々行ってみようと思います☆


高島市民、大阪の大都会の真ん中で共に切磋琢磨、頑張ろうではないか!!!  


Posted by abito at 14:29Comments(0)

2012年01月15日

相乗効果!!

こんにちは。

昨日、友人数名で新年会をしましたface02



ふと、趣味の話になると、
そこにいた6名、皆が『私はタヒチアンダンス』『僕はボクシング』『俺はスノボー』・・・等と、答えていました。(私は言うまでもなく『ランニング』)
普通の会話に思えるけれど、
ある友人が『この歳になったら、皆、何か趣味持ってるんだねぇ』としみじみ言いました。
確かに!!!
数年前まで、趣味と言える趣味って私も無かったです。
(買い物~とか食べる事~とかは全く趣味でも無いし。。。)

しかも、皆、結構アクティブ!!
身体を動かす事が好きなんですねface02

以前、ある私の尊敬する師が言いました。
『今日は仕事でくたくたface07だから、走って帰宅しよう。仕事だけで疲れて一日が終わるのはもったいない』と。。。

すごい!!
この考え方。きっと充実した日々を過ごされているし、そして、また仕事もバリバリされています。
相乗効果icon14とでも言うのでしょうか。

それを感じる事がすごくあって、趣味を頑張る方が、仕事にも張り合いが出てきますicon09
ダラダラ過ごすと、全てに影響してくる気が・・・
たまにはいいですけどねっhana3

趣味に仕事に一生懸命ガンバリマス!

楽しく、影響をうけた新年会でした!!

皆さん、充実した休日をicon06  


Posted by abito at 12:50Comments(0)

2012年01月14日

興味ふくらみ中。

こんにちは。

宝塚歌劇って観賞された事ありますか?

私は未だにありませんface10
すごく興味はあるのですが。

関西にいて宝塚も近いので今年は観にいきたい!!
友人家族が好きで、よく観にいくと聞くので、今度色々教えてもらおうと思いますface02

というのも、お客様に宝塚歌劇団の方がいらっしゃり、
お話をうかがっていると、更に興味がふくらみ・・・

絶対観たいーーーーっ!!
今年は、色々な所にフットワーク軽く通い、色々経験し、知ろうと決めた私。
宝塚観賞もその1つにします。

容姿端麗、清く正しく美しくの集団、宝塚。
1人でもオーラを発していらっしゃるのに、大勢となるとどんななんだろうicon12

楽しみ。

宙組を観にいきたいのですが、
今、公演している花組もイイみたいですよ♪



美しいicon12  


Posted by abito at 11:39Comments(1)

2012年01月13日

ボード☆


こんにちは

昨日1日お休みを頂いて、ボードーに行ってきました。

場所は滋賀県びわ湖バレイicon04
何とスノボ10年ぶりですicon06
お正月に、板やウェアーを引っ張り出して、準備開始icon12かなり心踊りますicon12京セラドームのボードSEALに行って、創太の準備もバンタンicon21

いよいよ当日onpu2

京都から、ちらほら周りに雪が見え出して、滋賀県湖西道路に入ったら真っ白icon04
車に退屈してきてた子供達も雪を見て大興奮!

ちなみに私も興奮して車の中からパシャリicon22

ユミさんに聞くとこれでも今年の雪は少ない方らしい・・・
お蔭でチェーンを巻かずにすみましたが・・・icon17

現地到着snowmanコレでもまだ下の方、この景色わかりますか~???山の間に見えるのは琵琶湖です。ココからゴンドラに乗りますicon12


いよいよスキー場へ・・・オチビちゃん連れなので何かと時間がかかりますicon10その分ゆっくり景色も堪能icon06到着ッ!!

子供たちはちびっ子ゲレンデへ・・・icon04
初めての雪そり『いったるど~』と行くものの上手く滑れませんicon10
かまくらがあって大はしゃぎ、スコップなどなどオモチャも充実niko雪そりも最後には上手に滑れましたface01


10年ぶりのボードはオチビ連れなので諦めていましたが友達ファミリーが創太を見てくれて1回滑りにいけましたicon22  案外、身体が覚えていて滑れましたicon16あ~楽しいface03でも、これ以上滑ったら、筋肉痛間違いなしですicon10  
来年!?(今年もっ回行きたいniko)は創太を仕込んで親子ボーダーにっ~icon21
スキー場からの眺め・・・夕方少しだけ雪雲が晴れましたicon01


久々に冬を満喫させてもらいました、子供の成長とともに出来る事も増えてきたのでまた冬遊びしたいな~face01  


Posted by abito at 13:03Comments(0)

2012年01月12日

寒いよぉ~

こんにちは。

今日も寒いですぅぅsnowman
風が顔に刺さります!!!痛い~っ!!
少し外に出るだけでも、肩に力が入り、強張っていくのが分かります。
どうりで、最近お客様の身体もガチガチな訳で・・・face10
せめて、お風呂ではしっかり湯船に使って芯から温まり循環をよくしておきましょうね。
冷えからは、弱い身体になってしまいますよぉicon15
気をつけて下さい!!

今日、ガワさんはびわこバレイにボードに行っておりますface02
昨日から楽しみの様子onpu2
朝6時頃出発しよかな・・・と張り切ってicon14いやいや、滋賀近いですよ。と、とりあえず止めました。
明日は筋肉痛で苦しむ事になるんだろうな(笑)
そーちゃんも大喜びでしょう☆楽しんで来てねーーーっ

私は、アンチ・ウィンタースポーツなので、冬は引きこもりデス。
あんな雪国に生まれたのに、もったいないface10とよく言われますが、雪は苦手です。



おぉ・・やだやだ。雪。

今日も頑張りますface02  


Posted by abito at 12:27Comments(1)

2012年01月11日

マラソンが教えてくれる事。

こんにちは。

私事ですが、先日、ランニング仲間と新春初ランに行ってきました。

距離は、淀屋橋~長居公園~淀屋橋の24キロicon10!!!



13キロ以上走るのは、初めてでした。
前半はおしゃべりしながら楽しくランニング、折り返し地点後半から地獄・・・icon15



上り坂もあり、信号もタイミングよくいつも青になるし休めない・・・精神折れてしまいました。
歩かないポリシーの私も、21キロ付近でどうしようもなく歩いてしまい、自分に腹が立つやら、悔しいやら・・・
心の中で号泣icon11

課題は山積みですが、次からのよい勉強になりました。

ランニングは人生と似ている。(まだ30年近くしか生きていないペーペーのいう事じゃないかもしれないですが・・・)

山アリ谷アリ。

上手くいっているといって調子に乗ると後で大変な事になる。
順調な時ほど、襟元正して次に備える。

急に試練が襲ってくる。

言い訳・辞める事はいくらでも出来る。ただ自分との戦い。

仲間の助けがパワーになる。

達成する快感!!!

上手く言えませんが、きっとこんなカンジです。

よく『なんで走るの?』と聞かれますが、
きっとコレが味わえるからface02
決してしんどい事だけが好きなMな訳じゃないですよ(笑)naku

仕事でもプライベートでも強く、乗り越えられる為のトレーニングです!!

今年は精神強くなり、お仕事にも反映して・・・常にストイックになりたいです!
まずは来月のアロマ試験も頑張るぞ!!!
  


Posted by abito at 11:46Comments(1)

2012年01月10日

十日戎。

こんにちは。

今日は、十日戎。

商売をしている者としては、この日に神様にご挨拶に行かないと
バチがあたりますface10

朝から今宮戎神社に去年の笹をお返しに、
と、今年の商売繁盛を祈願しにABITOの三人組で行ってきましたhitohitohito


昨日から3日間ですが、今日は本戎とだけあって、
すごい賑わいface08

毎年、お参りにいくのですが、

去年の笹には、大判、小判、熊手と交通安全の御守りを付けていただきました。
今年は何にしよう・・・とプチ会議の結果、

打出の小槌、恵比寿様の福袋、福の鳥居と交通安全御守り。


こりゃ縁起が良いです!!!
頑張らないと!!!

今年、初めて見ることが出来ました!!
『宝恵籠(ホエカゴ)』の行列!!
新年から、ラッキー☆
ほえかご!ほえかご!!の掛け声と共に、盛り上がっていましたface08



そして、帰りに出店を楽しみました。
こっちも楽しみの一つ。

最近の出店は面白いですねface02
色々食べ歩き、帰ってきました。

ホエカゴ、ホエカゴの声が心斎橋筋商店街からまた聞こえて、
余韻にひたり、十日戎、無事終了致しました。

そういえば、西宮戎では、毎年恒例の福男決定戦?!ダッシュ。があったようですね!
友人が参加してくるわ。とメールがありましたが・・・
その後の連絡が無いのが気になります(笑)怪我だけ無い事を祈りますicon12  


Posted by abito at 15:20Comments(2)

2012年01月09日

成人式☆


こんにちはface01

3連休最終日、みなさまはいかがお過ごしですか?


新成人の皆様おめでとうございますicon12

この3連休、各地の成人式のニュースを耳にしますね。
私も今日の出勤途中振り袖を着た新成人さんを見かけましたicon06
今の人達(そう言ってしまうとおばさんダicon11)はお着物でもオシャレが上手です。

着付けをしているお友達に聞きましたが、ここ最近はは着付けの時に、帯留めにキラキラするアクセサリー入れてと持参したりetc・・・。
人とは違う自分だけの着こなしをしたいと・・・自分をセルフプロデュースできるんですねicon12


はっきり言って、私の20歳の成人式は、ネイルなんてセルフでしてましたし、せいぜいヘアセットに雑誌の切り抜きを持っていく程度でしたhasamiそんな目線で今日は新成人さんを観察face06icon12

でも、各地の成人式ニュースを読んでいると、3月の震災の影響で振り袖が用意できない新成人の為に民間有志が振り袖を無償で貸してあげたりというニュースもありました。

自分の好きな振り袖を着れ写真も残せて、今思えば幸せで両親や周りの方々、環境に感謝、感謝です。


沖縄の離島の島は、(島名忘れましたicon10)式には家族と参加して、1人ずつ感謝の気持ちを述べていました。

20歳のお祝いはしてもらうけど、本来はいろいろな感謝の気持ちを再確認し、社会にでるために心を改める日ではないのかな~と10年たってホントに感じましたface05

新成人の皆様おめでとうございますribon

  


Posted by abito at 11:56Comments(0)