2008年09月29日

カレー好きのおススメ。

こんにちは。

すっかり秋ですね。
この間まで、半そでで外に出掛けていたのが信じられません。寒くて、寒くてwa064
昨日はついに、大きな布団を出してしまいました。

寒い時には?!カレーface10
おいしいカレーを頂きました。
私は、カレーが好きで、よく食べますが、
今までに食べたことの無い、変わったレトルトカレーface08を紹介します。

 カレーの市民 アルバの熟成カレー★
このカレーは、洋食屋さんのカレーといった感じ★
デミグラスソースっぽいと言うか、ワインを入れて煮込みましたっ(実際入っているかは謎・・・)という感じ。
特徴はすごく濃厚。どろっとしています。ご飯が進みますface05
すごく美味しかったですicon06やみつきです。

あと、カレーの王道といった感じで一番おいしいのは、
三田屋総本家のカレー。ビーフ・ポーク・チキンがありました。
スパイシーさ、コク、衝撃的に美味しかったですicon22

どちらも、スーパーには置いていないかもしれません。
見つけたら、是非即買いしてみて下さい。

あと、普通にカレーマルシェや、カレー職人の欧風カレーも結構食べます。

以上、カレーマニアでした。

寒い時はカレーを食べて、体ホカホカにしましょicon14

  


Posted by abito at 18:52Comments(2)

2008年09月27日

あの頃は~・・・

こんにちは。

今日は、いいお天気icon019月最後の土曜日で、
今日が運動会の小学生も多いはず。
保護者の方も、リレー参加頑張って下さいicon09

運動会・・・懐かしいですね。
小学5.6年生になると、組み体操がありませんでした??
私は、半そで、半パン、裸足でやった記憶があります。
グラウンドの砂が、手や膝にくい込むのを我慢して、ピラミッドや、倒立をしたものです。
痛さに耐えて、本番成功して、たくさんの拍手をもらった時は、
やり遂げた感で満たされた思い出がありますface09

やっぱり、厳しい事を乗り越えた事は、何年たっても忘れませんね。
マラソン大会や、部活動も辛かった事の一つ。

秋になると体育の時間で、10kmマラソンが毎回あって、本当に苦痛で仕方無かったです。
どうして近道をしようか・・・といつも考えていましたface07
でも、そのタイミング&ポイントが分らず、結局ちゃんと走っていました。あと、負けず嫌いの為、絶対歩かなかったicon22
中学の頃は、剣道部に所属していて、
暑さ、寒さ、痛さで泣きながらやっていましたicon11
面や籠手を付けていても、痛いもんは痛いんだぁぁぁicon11相当鍛えられました。
今思っても、剣道部の頃が一番きつかったです。あの痛みや、辛さに比べたら、コレくらいどうって事ないわ~
って思える事多いですもんicon22

あの時があったから今の自分がいるんだと思っています!!
あの頃、乗り越えて良かったhosi  


Posted by abito at 16:23Comments(0)

2008年09月26日

厄に勝つ!!

こんにちは。

今日のお天気はすっきりしませんicon03朝、すっごい雨でしたねicon10
季節の変わり目、皆さん体調崩さない様に気をつけて下さいねface02

私は、今は健康で、毎年風邪も引かず、昔から健康優良児icon09ですが、結構不規則な生活の為、後々が怖かったりします。

厄年。女性は32歳、数え年の33歳に体調や精神的に不安定になり何か良くないことがあると言われていますface07その為、事故に繋がったりとか・・・wa064
迷信なので、そればかり信じる訳ではないですが、
やっぱり昔から言い伝えられてきたものなので、統計学でそういうことなのでしょう。おおコワ・・・icon10
今から、厄に負けない丈夫な体と、強い精神を養わなくては!
まだ、何年かあるので、今からが大事ですね。
不摂生せず、早寝早起き、運動、バランスの取れた食事を心がけなくてはface10
特に、食事は栄養が偏りすぎなので、野菜も摂って、魚を食べて、米を食べなくては。
自炊をしないといけませんねicon15

うちの母親は料理が得意な方ではないけれど、
カラアゲは天下一品face05
この味に勝るカラアゲをお店で食べたことがありません。
何が入っているのかよく分りませんが、
しょうゆ・みりん・酒・土しょうが・卵・片栗粉etc・・・と思いますが、
独特です。カラアゲ屋さんしたらいいのにhosiと思うくらい
いい感じです。
いつか結婚して、もし家を出て行く事になったら母親から、この味だけマスターしていきますface02icon22
というか、結婚できるのかも問題。一生、カラアゲ覚える機会がなかったりしてface04icon15

あぁ、お袋の味が懐かしい・・・icon12

  


Posted by abito at 12:01Comments(2)

2008年09月25日

幸せだなぁ♪

こんにちは。

昨日は、最後のお客さんに、幼馴染の友人が東京から来てくれましたface02
久々に会いましたが、何年も空いていない様に気兼ねなく話ができました。
やっぱり昔から知っているというのは
こう言うものなのですねっicon06
せっかくだから、夕ご飯を一緒に食べに行きました。
昔話に延々花が咲きます。お腹と鎖骨が痛くなるまで笑いましたicon14

私の大好きな、「沖縄 ヨーグルト豚 吉田」ですicon16
ここの豚は、他の豚とは一味も二味も違います。
後味が甘くて、脂もしつこくないっface08
いつもお世話になります。吉田さんhosi
角煮と、豚しゃぶと、豚のせいろ蒸しicon06あっ!しゃぶしゃぶのキャベツがざく切りから千切りに変わっていました。千切りにした意味がわかりますっ絶対こっちのほうがイイっ
日々研究されているのですね・・・勉強になります。
あと、もろもろ食べました。食べすぎましたface07ダイエット中ですが、今日は特別という事でicon22

グレープフルーツ搾り大会icon10
必死です。
外に出ると、夜の風が心地良かったですhappa

なかなか会えないけど、また遊ぼうね★
次は、東京に行きたいです。ありがとうface02

帰って、ホッとコーヒーを飲もうと思い
今日、お客さんに頂いたものを取り出しました。
カナダのお土産。メープルストロベリーコーヒーicon06&ハロウィンチョコicon06
コーヒー、すごくおいしくて感動でしたicon12メープルとストロベリーなんて好きなもの寄せ集めたコーヒーです。コレ、日本に売ってないのだろうか???買いだめしたい。チョコも可愛くて食べるのがもったいないと思いながら、頂いちゃいました★
ありがとうございましたっhoshi2ペコリ

幸せな一日でしたっ
こう思える事、皆に感謝しますface05
  


Posted by abito at 16:58Comments(0)

2008年09月24日

松坂選手に会えた気になった♪

こんにちはicon01

今日、お客さんからめちゃくちゃ興奮する話を聞きましたっface08

先日、カナダのトロントで、レッドソックスの遠征試合があったそう。
それを見に行ってこられたのですが、(うらやましぃぃぃicon14
前日に、松坂選手行きつけのお寿司屋さんで、偶然会ったんですってぇぇぇface05トレーナーの方と、お食事されていたのですが、
帰り際に、失礼かと思いながら、きっとこの機会を逃すと後悔すると思い、
写真をお願いしたら、快く承諾face02
サインや握手にも笑顔で応えてくれたそうです。やっぱり、体がごつい、手もごついみたいだよっ
他、もろもろ事細かに教えてもらいましたicon22

なんて素敵な人でしょうonpu2
前にブログで書いた、松坂選手のスパイクのデザイナーをしている
ジョナサン伝いで、聞いた松坂選手も、やっぱり気さくで、ジェントルマンだったしface02
やっぱり、素で、いい人なんだぁicon06松坂選手ファンだったけど、
もっと好きになりました。

そして、会えるなんて本当に羨ましすぎますicon14icon14icon14

しかも、その日の試合は松坂大輔選手の先発で、見事に勝ちicon22さすがっ!

好感度UPもハンパないですよぉniko

野球つながりで、10月1日は清原選手の引退試合ですね。
長淵剛さんが「とんぼ」を歌いに来る様です。
清原選手も、野球界を代表するすごい人です。
居なくなってしまうのは本当に寂しいicon11
チケット、取れないだろうか・・・?!

にしても、タイガースどうなってるの?!って感じですface07
10ゲーム以上差ありましたよね?
あれっ?同率首位ですけど・・・
神に祈りますkirakria2
  


Posted by abito at 12:45Comments(0)

2008年09月23日

ディランを見た!!!

こんにちは。

昨日、私、ディラン&キャサリンでお馴染みの
なだ○武を見ましたのですっface08

心斎橋駅のエレベーターで一緒になり、
私が先に乗って、次になだ○、次に老夫婦。の4人。

なだ○さんは、鼻まですっぽりのマスクをしていて、
わっface07!!怪しい人が乗ってキターーーっ!!と思っていたら
なだ○さんでした。あの目は特徴あるでしょう・・・face10

なだ○さんは、キャリーバッグの上に小さいバッグを乗せていて、
その老夫婦は、バッグを見て
「お父さん、こういうバッグがあったらいいねぇ。楽で・・・」
と、なだ○さんのバッグを指指していました。(その老夫婦は、きっと、なだ○さんを知りません)
「これどうなってるんだ?」とキャリーバッグとその上に乗せているバッグを凝視しだし、
「1つ、2つ・・・?!これで1個?!」とバッグがキャリーバッグとくっついている物かと、
ぶつぶつ呟いていました。

すると、マスクのなだ○さんは、
「あ、コレ別々で、2つです。」って説明してあげていました。

その声は、やはり灘儀さん。あっ!名前言ってしまいましたぁぁぁicon10

そこで、私は、「1つか、2つか・・・んーーーーややこしやぁ」icon10って言えば良かったのに、いざその場所では何も言えなかったぁぁぁ
悔やまれますnaku

きっと、あのキャリーバッグの中は、衣装で使うピツィピツィicon06のスーツが入っていたに違いありません。
階段でヒョイと持ち上げていて、めちゃくちゃ軽そうでした。
そして軽快に去っていきましたicon16

そう思えば、ここ心斎橋には芸人さんが普通にいらっしゃるんだと思います。
たまに、見つけられますが・・・hito
今度会ったら、何か気の効いた事でも言えるようにしたいです(笑)
  


Posted by abito at 15:12Comments(2)

2008年09月21日

幸せのミサンガ★

こんにちは。

コレ知ってますか??



チャリティーミサンガicon14
友達にもらいましたicon06
このミサンガは1本でカンボジアのこども達に10食分の食事を届けることができます。
オシャレをしながら誰かの力になれるなんて…素敵face02

カンボジアでは、食事も満足に食べれない、仕事は日雇いで不安定、家はトタンで出来たほったて小屋。。。
と悲しい現実があります。
自分は決してお金が有り余っている人ではないので、大きな寄付は出来ませんが、
こういう事から始めようかなと思います。
少しでも人の為になればとicon22
これは頂いた物なので、今度は私も何かの役に立てるように・・・

これは本当にかわいいicon06
しかもミサンガなので、紐を結ぶ時に何かお願い事をして、
自然と切れる頃に願い事が叶うそうです。

カンボジアの人達と比べたら、日本は恵まれています。
確かに先進国なりの大変さもあるかもしれませんが。
自分は恵まれています。
まず、明日生きるのに困りません。
お腹が空いたら、何か食べるものがあります。
雨が降ったら、家に入るし、
暑かったらエアコン付けるし、
眠かったら、暖かい布団で寝られます。
きっと明日も生きているでしょう。
自分の生とか死とかあまり考えません。
普段から当たり前の事だけど、そうじゃない人だっていると思うと、
この恵まれた環境に甘んじていたら罰が当たると思う。

何かするべき事をして、精一杯生きて、助け合わないといけませんねface01
ちょっとグローバルな内容のブログでしたonpu2
皆幸せになれたら最高ですね。

           


Posted by abito at 13:47Comments(2)

2008年09月20日

色違いで比べてみましょう。

こんにちは。

秋のネイル新作紹介~icon12

色違いの2つ

ラメ入りブラウンと暗めのパープルで半分ずつ。ゴールドのラインでゴージャスにしてみましたkirakria2
そして、ポイントで、薄いピーチブラウンのストーンの大小をのせてみました。クールでかっこいい印象です。


こちらは色違いですが、ガラッと印象が変わりますね。
ピンクとゴールドラメ入りベージュ、ラインもゴールドで、女性らしく、エレガントにicon12ストーンもピンクでかわいらしくicon06
同じデザインでも、色を変える事で、オフィス向きになったり、パーティ向きになったり・・・
TPOに合わせて
リクエストして下さい★

  


Posted by abito at 16:38Comments(0)NAIL

2008年09月17日

AKI★

こんにちは。

9月も半分を過ぎました。
1ヶ月経つのが本当に早く感じますicon16
子供の頃は1年って、本当に長く感じたけど、
今はあっという間です。
何故???
皆も同じ感覚でしょうか?

日本には四季があるから、せっかくだし、その季節季節を楽しもうと思い、
秋と言えば・・・
マラソンicon16
東京マラソンに仮登録しました。
どうやら、抽選の様ですが、今からまたトレーニング始めますicon09
あとは、紅葉を見に行ったり、流し舟???で川下りながら・・・とか。
去年みたいに仮装パーティhosiとか。
梨狩りとか。

何かしたいぃぃぃ
何か良いアイディアありませんか?
皆は秋は何しますか?  


Posted by abito at 15:47Comments(0)

2008年09月16日

今こそ女度UPの時!!!

こんにちは。

そろそろ秋。。。
という事で、フットのネイルを夏色から、秋色にチェーンジyajirusi_migiyajirusi_hidariしようと
計画中。

夏はターコイズやオレンジ、ゴールド、シルバーとビタミンカラーを選んでいましたが、
そろそろ落ち着いた色にしてもいいかなぁ・・・
ブラウンや、ブラック、ボルドーにしようかなぁface05

ブーツやパンプスを履く季節で、なかなか足先を出す機会は減りますが、
こんな時こそ隠れたオシャレicon12
チラッと見えたら、それこそ100ポイントGETって感じですicon14

皆さん抜かりなく・・・icon22女度UP目指しましょうicon14  


Posted by abito at 20:00Comments(0)NAIL

2008年09月13日

キャリーになりたい★

こんにちは。

連休の初日ですicon06
ワクワクしますねぇぇぇ★
お盆休みがあり、9月はなんとなく休み気分が抜けないって方には
有難いお休みです♪有意義にお過ごし下さい!!

sex and the city 来週やっと見に行きますicon22
DVDのシーズン6の途中まで見れたので、あとちょと・・・
登場人物のスミスにドキドキしながら見ていますface05
映画にも出てくるかなぁ・・・楽しみっ

キャリーのファッションが大好きで、いつもため息が出ます。
ヘアスタイルもかわゆいしface05、アレンジ真似してみたりします!!
毎日、違う洋服着て、違うヘアスタイルで、それに合った靴を履いて・・・
あの映画は女性の夢ですicon12

現実、$498の靴ばかり100足も集めたら破産だぁぁぁface08


  


Posted by abito at 15:32Comments(0)

2008年09月10日

今より幸せになれる方法がわかった★

コンバンハ。こんばんは。今晩は。hosi

秋ですねぇ~。ブーツを履いておられるお客様が結構いらっしゃいます。
秋のファッションは話していても楽しいですsakura
ミネトンカのブーツを買おうか、レザーのフラットブーツにしようか
本気で悩み中・・・icon10

でも、今、悩み事がこんな事ってのは
自分は幸せなんだろうなぁ・・・と前向き。
あっでも悩み事が無いわけじゃなくて、日ごろから色々ありますよ。
でも、どんな人だって、絶対悩み事ってあると思うし、
傍からは何て幸せそうなのhappaと思う人でも
その人にしかわからない悩みって絶対あるんです。
だから、皆一緒。
だと思ったら、自分の悩みなんてめちゃちっぽけな事に思える。
人と比べて、自分の方がマシとかじゃないけれど、もしそれで自分の方がパワーあったら、
その人を助けてあげたいって思うし。その循環で皆幸せになれたら良いのにicon06

自分の事は、でも・・・とか、だって・・・じゃなくて、よしっ!!頑張る!!!って
やったほうが、早く抜け出せるしicon22

上手く言えないのがもどかしいけれど、
不平不満を言うよりも・・・感謝は第一の徳!!!と、私のおばあちゃんは言っていました。
私の何倍もの人生知ってる、おばあちゃんが言うんだから間違い無いface01

ありがとう、サンキュー、メルシー、カムサハムニダ、シェーシェー
これだけ言えたら、人生ちょっと得するかもicon22  


Posted by abito at 19:40Comments(3)

2008年09月09日

うえしまのマスター★

こんにちは。今日は日差しが強く、暑いですっicon01
一時より、随分過ごし易くなりましたが、
また、最後に暑さのビッグウェーブがくるみたいですよぉぉぉ
着るものに困るぅぅぅ

昨日、私達が大阪のお姉さんと慕う方から連絡があり、
久々に「串カツ うえしま」に行ってきました。
歩いて、2分程の距離なので、すぐicon16GO!!

夕飯を食べた後だったので、串は食べず、(うえしま閉店前で他にお客さん居なかったのでお許しをぉぉぉ)
ワインを頂いて、マスターも交えて一緒におしゃべり。

パシャリ。

うえしまのマスターは気さくで、とてもいい人。
こんな私のような子供相手に、いつも何でも話してくれます。
1年360日営業という程に仕事人間face08かっこよすぎですicon06尊敬icon12
そんなマスターの話は、飽きないです。

ここは、有名人がよく来ます。その業界でも超有名店。
ジャニーズ達の間では、うえしまを貸しきる事がステイタスにもなっている様で、
V6の何とかさんや、カトゥーンの何とか君、TOKIOの何とかさん等・・・
あと、格闘技の方、女優さん・・・
私も何度か目撃しましたhosi

カウンター12席の店内はいつも満員。
味は天下一品!!初めて食べた時、美味しくて言葉にならなかった。
衝撃的で・・・人は本当に美味しいものを食べた時は言葉が出ないとわかりました。
私は、どんな料理よりうえしまの串が一番すきicon06マスターの日々の研究の熱心さがうかがえます。

マスターとは友達だから、これからもたくさんおしゃべりして、
一緒に楽しい時間を過ごしたいです!!!いつもありがとうface01これからもよろしく。

皆さん、「串カツうえしま」をよろしくお願いしまーす。
衝撃を覚悟で行ってねicon22
  


Posted by abito at 12:30Comments(0)

2008年09月08日

秋のヨイトコロ。

こんにちは。
今日は。と書いてこんにちは。と知ってましたか?最近知りました。。。face08

今日は。今日は天気が・・・と続けたら、変な感じ。。。ややこしい。
モヤモヤした気持ちは置いといて、

もう夜です。
秋を感じます。最近ちょっと日が落ちるのが早くなりました。
寂しい。
私の一番好きな季節が終わっていく。また来年までお預けですface10
秋は、新しいスタートやicon16卒業の春でもなく、ワーイicon14ってギラギラ楽しい夏でもなく、シンシンと降る雪icon04の雰囲気ドラマチックな冬でもなく、何ともインパクトの無い季節に思いますが、

何かなぁ・・・過ごし易い気候って事が一番ですかね?!

それで、十分です。秋!!!
あっ!!私は秋のファッションが一番好きですicon06
物欲が止まりません。
今の時点で欲しいブーツが2点あります。
欲しい服が山ほどあります。
バッグも秋用に・・・破産ですicon11

どうにかならないものか・・・我慢、我慢デス。



  


Posted by abito at 21:10Comments(2)

2008年09月07日

2008秋ネイルのご紹介★

こんにちは。

お待たせ致しました!
2008年秋の新作デザインネイルのご紹介ですicon06

一気に紹介しちゃいますface02
いかがでしょうか?お気に入りのデザインはございましたでしょうか?
画像を大きくご覧頂きたいなら、ビューティコレクションのこちらをクリックして下さい。
たくさんのデザインをご覧頂けますよ♪

http://b-colle.jp/salon/p10001734.html

是非お気に入りを見つけて、秋の指先を彩って下さいface01  


Posted by abito at 12:21Comments(0)NAIL

2008年09月05日

子供は最高の癒し★

こんにちは。

雨って言ってたのに、今日は快晴icon01
お天気予報も外れる事がありますものね・・・

昨日、仕事終わりに
友人宅に集まり、ワイワイ夕食をとっていました。
天才料理人の夕飯にありついて、幸せ~onpu2なひとときでした。
サツマイモとカボチャのグラタン♪
一足早く秋の食材を吸収しましたicon22
いつも感謝です。

1歳の赤ちゃんがいます。
本当に可愛くて、いつも癒されますicon06ニコっと笑って、顔をかしげたりなんかしたら、
もうとろけてしまいますface02
ここに置いておくのはもったいない。世の中にもっと出したほうがよいのでは???と
本気でTVデビューをすすめていますhosi
きっと大物になるであろう・・・
デビューしたら報告します。

子供って本当にかわいいですね。
昔はそれほど思わなかったけれど、これも自分が歳をとったと言う事なのだろうか??
だって、彼らから見たら私は、オバちゃんになるのですからface10
成長が日々楽しみで仕方ありません。まるで我が子の様・・・

元気パワーをいっぱい貰って、
今日も頑張るぞicon21
  


Posted by abito at 13:34Comments(0)

2008年09月03日

直島の風景。

こんにちは。

先日、行ってきた直島の風景・・・

安藤忠雄がデザインした建物。
YAYOI KUSAMAのデザインしたオブジェicon12

夏の終わり、秋の訪れを感じさせる、
赤く澄んだ夕焼けですicon01
これもアートですface05
心が洗われる気分です。
本当に良かったです。時間帯や天候にも恵まれて、
最高の旅になりました。

秋です。癒しです。
直島ありがとう。

今、直島ブームです。
離れ小島のちょっと日常から抜け出した雰囲気の場所で
ゆっくりするのはいかがですか?

  


Posted by abito at 16:37Comments(3)

2008年09月02日

夏の終わりに♪

こんにちは。

もう9月です。早いですねぇ
夏が終わってしまうと何故か寂しいですicon11
皆さん、この夏たくさん思い出は作れましたか?

私は、ラスト夏を楽しみに
四国、大歩危小歩危ラフティングに行ってきましたicon17

前日まで、大雨警報で心配でしたが、
当日は絶好のラフティング日和icon01
水かさが増していて、
スリルがありました。
実は、怖くて仕方無かったのですが、
スタートすると楽しくて、キャーキャーでしたonpu2
途中5Mの岩から、ジャンプで飛び込んだり、
大波の上でサーフィンしたり・・・顎を強打するアクシデントもありながら、
無事生還icon22
4時間弱、満喫しましたicon14

ラフティングは初めてでしたが、
クセになってしまいそうですonpu2

11月まで出来るそうです♪
是非1度maru

バーベキュー(鶴橋から持って行ってくれたお肉icon06)&直島観光(ベネッセハウス)もして、芸術にふれ
最高の夏でした。
悔いは無し!!!!
  


Posted by abito at 19:58Comments(2)