2008年09月26日

厄に勝つ!!

こんにちは。

今日のお天気はすっきりしませんicon03朝、すっごい雨でしたねicon10
季節の変わり目、皆さん体調崩さない様に気をつけて下さいねface02

私は、今は健康で、毎年風邪も引かず、昔から健康優良児icon09ですが、結構不規則な生活の為、後々が怖かったりします。

厄年。女性は32歳、数え年の33歳に体調や精神的に不安定になり何か良くないことがあると言われていますface07その為、事故に繋がったりとか・・・wa064
迷信なので、そればかり信じる訳ではないですが、
やっぱり昔から言い伝えられてきたものなので、統計学でそういうことなのでしょう。おおコワ・・・icon10
今から、厄に負けない丈夫な体と、強い精神を養わなくては!
まだ、何年かあるので、今からが大事ですね。
不摂生せず、早寝早起き、運動、バランスの取れた食事を心がけなくてはface10
特に、食事は栄養が偏りすぎなので、野菜も摂って、魚を食べて、米を食べなくては。
自炊をしないといけませんねicon15

うちの母親は料理が得意な方ではないけれど、
カラアゲは天下一品face05
この味に勝るカラアゲをお店で食べたことがありません。
何が入っているのかよく分りませんが、
しょうゆ・みりん・酒・土しょうが・卵・片栗粉etc・・・と思いますが、
独特です。カラアゲ屋さんしたらいいのにhosiと思うくらい
いい感じです。
いつか結婚して、もし家を出て行く事になったら母親から、この味だけマスターしていきますface02icon22
というか、結婚できるのかも問題。一生、カラアゲ覚える機会がなかったりしてface04icon15

あぁ、お袋の味が懐かしい・・・icon12

  


Posted by abito at 12:01Comments(2)