2010年10月19日
香川の旅1
こんにちは。
今日も良いお天気
と言う事で、今年の夏は猛暑だったせいか、花粉の量が例年の10倍らしいです
花粉症の方は、こんな晴れた日、もうすでにお辛そうでした。
私も、最近くしゃみよくしている事に気づきました。『もしかして花粉症デビュー???!!!!』と思いながら、『いや、気のせい気のせい。』と自分に言い聞かせています(笑)
先日、家族勢ぞろいで香川県にお呼ばれに行ってきました。
行きの新幹線では、乗車時間1時間なのに駅弁を食べて・・・
なぜなら『人志松本の〇〇な話』で矢野兵藤が紹介していた、
じゅうじゅうの焼肉弁当
があったから。


激ウマですっ
本当に全てのバランスが絶妙
1時間で岡山に着き、更にそこから1時間で目的地到着
ここの地元のお祭りが催されているので見物しに行きました。
観音寺市のちょうさ(太鼓台)祭り

立派なちょうさが何台も!!!
1台1億円ほどとか
祭り好きな、うちの家族はテンション上がりっぱなしでした

特に母(笑)
『ちょうさじゃ、ちょうさじゃ』と掛け声で練り歩きます!!!

オチビちゃん達は祭り仕様に正装して☆
イリぼんも
見ごたえありました。
祭り男はかっこよく見えますね

この辺で有名な琴弾公園で銭形も見ました。寛永通宝はっきり見えました。有明海もキレイでした

そして、夜は夜で宴は続くのでした・・・
賑やかな時間、本当に楽しかった☆
2日目に続く・・・
今日も良いお天気

と言う事で、今年の夏は猛暑だったせいか、花粉の量が例年の10倍らしいです

私も、最近くしゃみよくしている事に気づきました。『もしかして花粉症デビュー???!!!!』と思いながら、『いや、気のせい気のせい。』と自分に言い聞かせています(笑)

先日、家族勢ぞろいで香川県にお呼ばれに行ってきました。
行きの新幹線では、乗車時間1時間なのに駅弁を食べて・・・
なぜなら『人志松本の〇〇な話』で矢野兵藤が紹介していた、
じゅうじゅうの焼肉弁当



激ウマですっ


1時間で岡山に着き、更にそこから1時間で目的地到着

ここの地元のお祭りが催されているので見物しに行きました。
観音寺市のちょうさ(太鼓台)祭り


立派なちょうさが何台も!!!
1台1億円ほどとか

祭り好きな、うちの家族はテンション上がりっぱなしでした




『ちょうさじゃ、ちょうさじゃ』と掛け声で練り歩きます!!!

オチビちゃん達は祭り仕様に正装して☆
イリぼんも

見ごたえありました。
祭り男はかっこよく見えますね


この辺で有名な琴弾公園で銭形も見ました。寛永通宝はっきり見えました。有明海もキレイでした


そして、夜は夜で宴は続くのでした・・・
賑やかな時間、本当に楽しかった☆
2日目に続く・・・
Posted by abito at
15:28
│Comments(0)