2007年09月10日
MIDNIGHT EXPRESS 2007 びわ湖レゲエ祭
こんにちは。
MIDNIGHT EXPRESS 2007 ~びわ湖レゲエ祭 5周年~
行ってきました!!
タイトル長っ!!!
8日の夜に出発して、9日の朝まで。
チケットが手に入らなくてもう諦めかけていたのですが、
mixiで呼びかけて、8日の夕方ギリギリに入手
mixiってすごい!!ミラクルでした
京都で友達と合流して、車でいざ箱館山スキー場へ
雨・雨・アメ・飴・あめーーーーー!!でどうなるかと思えば
現地につく頃には晴れていました。神様っているんだと実感・・・
山のふもとに着くまで、車の大渋滞。ナウシカのオウムの大行進を
イメージして下さい。まさにアレです。「オウム達山へお戻りぃぃぃ・・・」
どうにか駐車して、ゴンドラ乗り場まで徒歩15分。
ラスタカラーや周りの雰囲気でテンション


折りたたみチェアをかついで、真っ暗な道を・・・星がキレイ~ってロマンチックにひたる余裕もなく黙々と。
mixiの方に連絡してチケットGET!!めちゃいい人でした
ぶちさん感謝★楽しむよぉぉ
ゴンドラ乗って山頂へ。霧の中へ吸い込まれるように、そしてちょっと不気味・・・落ちてもわからへんほどの霧。
嫌な想像が渦めく中、無事到着!!

やばい・ヤバシ・矢橋~!!!
最高なんですけどぉぉ
そして、足元ヌカルミすぎなんですけどぉぉぉ滑りまくりやし。
ジャパレゲを聞きながら、チェアを設置。
ビールを飲みながら、皆で踊って踊って踊り狂う・・・果てる。
笛を吹きながら、ガスボンベで火を吹かす。その光景は鳥肌ものです。
レゲエ好きな人ってなんて皆温かい。
皆仲間です。皆良くしてくれる。レゲエの輪っ!!
友達にもたくさん会えたっ
朝5時からゴンドラ下りの長蛇の列。ちょっと寝て
空いたころに下山。化粧ボロボロの足ドロドロだYO!!
滋賀の実家に帰ってお風呂に入ってバクスイしたのは午前9時でした。
あ~楽しかったぁ。
絶対絶対来年も行く!!1年先の楽しみでができました
今頃、筋肉痛ヤバイです。年のせいだ。
MIDNIGHT EXPRESS 2007 ~びわ湖レゲエ祭 5周年~
行ってきました!!
タイトル長っ!!!
8日の夜に出発して、9日の朝まで。
チケットが手に入らなくてもう諦めかけていたのですが、
mixiで呼びかけて、8日の夕方ギリギリに入手

mixiってすごい!!ミラクルでした

京都で友達と合流して、車でいざ箱館山スキー場へ

雨・雨・アメ・飴・あめーーーーー!!でどうなるかと思えば
現地につく頃には晴れていました。神様っているんだと実感・・・
山のふもとに着くまで、車の大渋滞。ナウシカのオウムの大行進を
イメージして下さい。まさにアレです。「オウム達山へお戻りぃぃぃ・・・」
どうにか駐車して、ゴンドラ乗り場まで徒歩15分。
ラスタカラーや周りの雰囲気でテンション



折りたたみチェアをかついで、真っ暗な道を・・・星がキレイ~ってロマンチックにひたる余裕もなく黙々と。
mixiの方に連絡してチケットGET!!めちゃいい人でした

ぶちさん感謝★楽しむよぉぉ
ゴンドラ乗って山頂へ。霧の中へ吸い込まれるように、そしてちょっと不気味・・・落ちてもわからへんほどの霧。
嫌な想像が渦めく中、無事到着!!

やばい・ヤバシ・矢橋~!!!
最高なんですけどぉぉ
そして、足元ヌカルミすぎなんですけどぉぉぉ滑りまくりやし。
ジャパレゲを聞きながら、チェアを設置。
ビールを飲みながら、皆で踊って踊って踊り狂う・・・果てる。
笛を吹きながら、ガスボンベで火を吹かす。その光景は鳥肌ものです。
レゲエ好きな人ってなんて皆温かい。
皆仲間です。皆良くしてくれる。レゲエの輪っ!!
友達にもたくさん会えたっ
朝5時からゴンドラ下りの長蛇の列。ちょっと寝て
空いたころに下山。化粧ボロボロの足ドロドロだYO!!
滋賀の実家に帰ってお風呂に入ってバクスイしたのは午前9時でした。
あ~楽しかったぁ。
絶対絶対来年も行く!!1年先の楽しみでができました

今頃、筋肉痛ヤバイです。年のせいだ。
Posted by abito at 15:54│Comments(5)
この記事へのコメント
オレもちょっと前に行ったよ。
なんや霧だらけでフロアろくに見れなかったけど。
なんや霧だらけでフロアろくに見れなかったけど。
Posted by keita at 2007年09月11日 08:49
keitaへ。そうなん??今年一緒に行けばよかったなぁ。今年も途中から霧だらけやったけどなんかそれもいい感じよ★来年は行こっ♪
Posted by abito at 2007年09月11日 14:42
気がつけばもうそんな時期なんや〜!
またメムも行きたいな〜(**)自然の中で聞ける音だけでテンションあがるもん〜!
でも、ゴンドラであがる時は箱館山に隔離されてる気分になるyoね
またメムも行きたいな〜(**)自然の中で聞ける音だけでテンションあがるもん〜!
でも、ゴンドラであがる時は箱館山に隔離されてる気分になるyoね
Posted by メム at 2007年09月12日 11:08
メムへ。2年前だっけ??一緒に行ったの。時が経つのは早いなぁぁぁ。
あの時はPUSHIM最高やったね。今年は来なかったのょ・・・ゴンドラ乗る時は確かに色んな気持ちが入り混じって複雑YOね。来年、一緒に行けたらいいなっ。今からおねだりしておいてさっ!!あたし体がついていく限り毎年行くよ!!
あの時はPUSHIM最高やったね。今年は来なかったのょ・・・ゴンドラ乗る時は確かに色んな気持ちが入り混じって複雑YOね。来年、一緒に行けたらいいなっ。今からおねだりしておいてさっ!!あたし体がついていく限り毎年行くよ!!
Posted by abito at 2007年09月12日 14:37
遊びに関しての体力は衰えなさそうやね〜!
実家に預けて参戦するです!
実家に預けて参戦するです!
Posted by メム at 2007年09月14日 11:57