2007年11月30日
カラーアナリスト★
こんにちは。
今日、京都からのお客さんが、今、紅葉がすっごくきれい!!
赤、黄、と鮮やかですよ
という情報を
聞いて、うずうずしています
行きたいなぁ。
日本にはせっかく四季折々の景色があるのだから、
それを楽しまないと損ですもんね。
おすすめスポットあれば教えて下さぁい。
そのお客さんは、パーソナルカラーアナリストです。
興味があって、色々お話を伺っていたのですが、
120色のカラーから、「あなたに似合うベスト30色」を診断するそう。
色の布を顔周りに置いて、
より良い顔色に見える色、小さな顔に見える色・・・等、その人に合ったものを選んで頂けるそう。
そして、メイクやファッションのアドバイスまで。
確かに、メイクって同じ色のものを使ってしまいがちだし、
思い切って違うものに挑戦しても、大失敗したり・・・
難しいです。
ファッションにも流行りが合りますが自分に似合う色を選ばないと
オシャレに見えません。好きな色が、似合う色とは限りませんからね・・・
お客さんは、さすが自分を知っているという感じで、
いつもオシャレだし、それが似合っています。
是非、一度診断して頂きたいデス。
ネイルにも同じ事が言えるかもしれません。
カラーによって、肌がどう写るとか。。。
興味深い話でした。
先生のブログ http://ameblo.jp/beauty-color/
オシャレのお勉強になりますよ♪
今日、京都からのお客さんが、今、紅葉がすっごくきれい!!
赤、黄、と鮮やかですよ

聞いて、うずうずしています

日本にはせっかく四季折々の景色があるのだから、
それを楽しまないと損ですもんね。
おすすめスポットあれば教えて下さぁい。
そのお客さんは、パーソナルカラーアナリストです。
興味があって、色々お話を伺っていたのですが、
120色のカラーから、「あなたに似合うベスト30色」を診断するそう。
色の布を顔周りに置いて、
より良い顔色に見える色、小さな顔に見える色・・・等、その人に合ったものを選んで頂けるそう。
そして、メイクやファッションのアドバイスまで。
確かに、メイクって同じ色のものを使ってしまいがちだし、
思い切って違うものに挑戦しても、大失敗したり・・・
難しいです。
ファッションにも流行りが合りますが自分に似合う色を選ばないと
オシャレに見えません。好きな色が、似合う色とは限りませんからね・・・

お客さんは、さすが自分を知っているという感じで、
いつもオシャレだし、それが似合っています。
是非、一度診断して頂きたいデス。
ネイルにも同じ事が言えるかもしれません。
カラーによって、肌がどう写るとか。。。
興味深い話でした。
先生のブログ http://ameblo.jp/beauty-color/
オシャレのお勉強になりますよ♪
Posted by abito at 18:17│Comments(2)
│NEWS
この記事へのコメント
はいはい(^^)
地元人情報によると嵐山は今が見頃らしいです。しかも、いつになく綺麗だそうです。でも、近いのに近づけない・・・。
カラーには一時期興味があって、本屋さんで本を読んだりしました。
どちらかといえば、心理状態や柄の方に走ってしまいましたが・・・(^^;
小柄な僕を大きく見せるべく、チェック柄にこだわってみたり。。
最近はハンチングから服装やその柄を選ぶようになりましたが・・・。
地元人情報によると嵐山は今が見頃らしいです。しかも、いつになく綺麗だそうです。でも、近いのに近づけない・・・。
カラーには一時期興味があって、本屋さんで本を読んだりしました。
どちらかといえば、心理状態や柄の方に走ってしまいましたが・・・(^^;
小柄な僕を大きく見せるべく、チェック柄にこだわってみたり。。
最近はハンチングから服装やその柄を選ぶようになりましたが・・・。
Posted by ふくみん at 2007年11月30日 22:30
ふくみんへ。嵐山はいいですねぇ。京都に住んでいる時はよく行ってました。天龍寺でしたっけ?庭がとてもきれいで癒されていました。
カラーでも心理分析ができるんですね。オーラソーマとか。アロマテラピーに通じるものがありますね。
カラーでも心理分析ができるんですね。オーラソーマとか。アロマテラピーに通じるものがありますね。
Posted by abito
at 2007年12月01日 17:25
