2006年10月25日

お花

こんにちは。
いつも、お店に生花をディスプレイしています。
枯れてしまったので、今日は新しいお花を買いに行きました。
ハロウィンの雰囲気を少しでも・・・と思って枝に黄色の実(かぼちゃみたいなの)が
ついているものを選びました。
1本。お会計840円!!!face08こんなに小さいのに!?wa064
と思いましたが、奮発しました!!icon10絶対長持ちさせますicon09
あるうちに見に来てください★
でもお花っていいですね・・・心が和みます。部屋も明るくなりますし・・・
花鳥風月 ― 年をとると花・鳥・風・月の順番に感動していくそうです。聞いた事があります。
花に心うごかされますが、鳥を見てしみじみ思うのか!?と不思議。
月に感動するって事は、もう年なんですかね・・・
いや、このネタはウソっぽいですねmaru

さて、今日は何食べようか考え中。
また美味しいもの食べたら報告します!!大丸の地下デザート売り場に行ったら、
モンブランやチョコレートのケーキが「買ってicon06」と言ってきたので買いました。秋はおいしいものいっぱいですね。
あ~やばい・・・



Posted by abito at 19:40│Comments(4)
この記事へのコメント
花鳥風月ですか・・・
先日朝、「風」と描いたトレーナーを着て、自転車を預けに駐輪場にいきました。夕方、自転車を取りにいくと、初対面だった係のおじさんが「風の人やなぁ!ちっこい自転車の・・・覚えてるよぉ」といわれました。
上司にも「風になってどこいくねん?」と言われます。目立つ服なのでしょうかね?(笑)
兵庫県北部へ行った帰り、月明かりがすごく綺麗で久々に月をまじまじと見て感動しましたよ。ってことは・・・年!! f(^^;
デパ地下・・・やばいですよぉ(^.^ゞ といいつつ、夏の2ヶ月毎日コンビニでバニラアイスに誘われ、食べてたんですが(汗)。

先日、居酒屋龍馬で栗の唐揚げを食べました。お母たまは畑で白いなすを収穫!
秋刀魚も並び、秋ですねぇ。
Posted by フクトミ at 2006年10月25日 23:25
花鳥風月。。その歳ごとに感動するものが変わっていくことの例えなんでしょうね。

私は昨日はハンバーグを食べました。子どもも大好き!ハンバーグ。

この季節は食べるものが本当においしく感じてヤバイです。。

スーパーも柿やれ梨やれ秋刀魚やれおいしそうな秋の食べ物がイッパイ並んでいるのでついつい必要以上に買いあさって食べまくってしまいます。

1歳児がいるとほとんど外食はしませんが、デパ地下は大好きです。
Posted by haru at 2006年10月26日 12:51
フクトミさんへ。風トレーナー!!!インパクトありますね。でも風の人って・・・また今度拝見したいです。栗のから揚げおいしそうですね★おなかが空いてきましたよ。

haruさんへ。ハンバーグ私も大好きです!!いいなぁ・・・
柿、梨も秋到来!!って感じですね。
あぁ、おなかが鳴ってきましたよ。
Posted by ABITO at 2006年10月26日 16:03
ちなみにきのう「粋」トレーナーを買いました(笑)
学生時代、大阪の某コンビニで栗ジュースが売ってましたよ。
Posted by フクトミ at 2006年10月26日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。