2012年01月10日

十日戎。

こんにちは。

今日は、十日戎。

商売をしている者としては、この日に神様にご挨拶に行かないと
バチがあたりますface10

朝から今宮戎神社に去年の笹をお返しに、
と、今年の商売繁盛を祈願しにABITOの三人組で行ってきましたhitohitohito

十日戎。十日戎。十日戎。
昨日から3日間ですが、今日は本戎とだけあって、
すごい賑わいface08

毎年、お参りにいくのですが、

去年の笹には、大判、小判、熊手と交通安全の御守りを付けていただきました。
今年は何にしよう・・・とプチ会議の結果、

打出の小槌、恵比寿様の福袋、福の鳥居と交通安全御守り。

十日戎。
こりゃ縁起が良いです!!!
頑張らないと!!!

今年、初めて見ることが出来ました!!
『宝恵籠(ホエカゴ)』の行列!!
新年から、ラッキー☆
ほえかご!ほえかご!!の掛け声と共に、盛り上がっていましたface08


十日戎。
そして、帰りに出店を楽しみました。
こっちも楽しみの一つ。

最近の出店は面白いですねface02
色々食べ歩き、帰ってきました。

ホエカゴ、ホエカゴの声が心斎橋筋商店街からまた聞こえて、
余韻にひたり、十日戎、無事終了致しました。

そういえば、西宮戎では、毎年恒例の福男決定戦?!ダッシュ。があったようですね!
友人が参加してくるわ。とメールがありましたが・・・
その後の連絡が無いのが気になります(笑)怪我だけ無い事を祈りますicon12



Posted by abito at 15:20│Comments(2)
この記事へのコメント
いま、たまたま「ちちんぷいぷい」をつけたらほえ籠行列が映ってました。新人アナが参加されてました。
わたしは今年は、飾らず素で行こうと思います。盛りすぎてしんどいのは勘弁です。
素をだすと変な人ですけどね。
Posted by ふくみん at 2012年01月10日 15:37
ふくみんへ。宝恵籠、今年初めて見ることが出来て、ラッキーです☆
素でいいんじゃないですか?誰にかっこつけても仕方無いですし。大人として場を乱す様な事をしなければ、自分をストレートに出してOKでは?鉄男楽しんで下さい。仲間増えたらいいですね。
Posted by abitoabito at 2012年01月11日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。