2012年06月13日

心斎橋の事件とある日の出来事。

こんにちは。

心斎橋の通り魔事件から数日・・・
いつも通る、馴染みのある道での出来事なので、他人事ではありませんface07
物騒な世の中だと痛感icon11
不景気で、ストレス社会・・・そんな時代だから、
ある時、爆発してしまうのでしょうか?
だからと言って、決して許されるわけではなく、罪が軽くなるわけではありません!!

どんな人でも、悩みはあるもの。
それが、その人にとって大きいか小さいかなんて、当人でしかわからない訳ですが・・・
だから、何が言いたいかと言うと、自分だけが悲劇。。。とか思っているのは大間違い。
皆、こんな中でどうにかしようと生きているのです。

そんな中で、人に優しく、親切に出来る人こそ、悩みから脱出できる近道だと思います。
絶対、回り回るのもだと信じているのでicon12

今、この事件があり、物騒なイメージの心斎橋でも、たくさんの素敵な人達が居て私は助けてもらっていますよ。知人はもちろん、他人の方にも。。。

あるエピソード。
先日、夜、自転車を漕いでいたら、穿いていたマキシスカートが後ろのチェーンに絡まり、四苦八苦face10at スポタカ前。
すぐに、ヤング女子2人が
『あちゃ~、大変!!』と言って近づき、タイヤやチェーンを回して手助けしてくれました。
『手が汚れちゃうし、時間もかかりそうだし、いいですよ。もう行って下さいね。』と言うと
『いや、私ら全然急いでないねん!しかも、お姉さん1人じゃ絶対無理やで。』と。
優しい~っicon11若者!!
そして、スカートがスルリと外れ、拍手喝采!!
そして、『じゃhand04気をつけて』と言って
ヤング女子は消えていきましたface06ありがとう以上の言葉が見つからないけれど、精一杯の感謝を伝えました。すごく幸せな気持ちに包まれ・・・hana3

その後、やはりチェーンの調子が良くなかったのか、
段差の衝撃でチェーンが変な事になり空回りface07at アップルストアー前。
路肩に寄せてゴソゴソしていると、夜間改装工事をしていたおじちゃんとお兄さんが
『お姉ちゃん、チェーンやな。はめてあげるわ。』とすぐに救助!!
目にも止まらぬ早業face08!!
『気をつけて帰りや~。』と手を振って下さり、
こちらも感謝でいっぱいnaku

私がドンクサイばかりに、この数百メートル、数分の中で4人の方々に助けて頂きましたkusun

その方達に、何もお返しする事は出来ないですが、
誰かが困ってらっしゃったら、このご恩、親切心を回していこうと思います。
この循環で、少しでも日々の皆さんの心にhappyが咲くといいなhana3皆が回せば、幸せな世の中ですhand03

文才が無いので、上手く伝えられませんが・・・and何が伝えたかったのかグラグラですが、
何となく私の言いたい事をわかって貰えれば嬉しいです☆

頑張っていきまっしょい!!

長々と読んで頂いて、ありがとうございましたonpu2



Posted by abito at 13:06│Comments(1)
この記事へのコメント
ええこと言うてはるし、ええ話つづきですなぁ〜。
わたしもそうかもしれませんが、公共の仕事してると自己中の人が多いと感じます。
そういう自分も他人に迷惑かけているのも事実ですからねぇ。
Posted by ふくみん at 2012年06月13日 14:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。