2006年12月06日

有言実行★

こんにちは。
今日は14才の母の日です。まだ最終回ではないのかな・・・
皆さん見ていますか?私は毎回号泣していますicon11どうなるんだろう???ミキも子供も無事で出産を終える事ができるのでしょうか?
ハラハラですface0814才で妊娠したのが、自分だったらどうしますか?又は自分の子供が妊娠したら、色々な葛藤がありますよね・・・目が離せません。
ドッキドキicon06

こんな感じで毎週水曜日は過ごしていまする。
姉妹二人でテレビの前でティッシュ片手に涙の姿は異様ですねicon10しかも、いい所でミスチルの『ダーリンダーリ~ン・・・』って流れてくるところが
更に涙なんです!!
皆で見ましょう★
最近テレビっ子です。休みの日映画も見に行きます。
デスノートのマンガも友達に借りたし・・・
寒いから外に出たくないのです。THE インドア!!
私的に次の映画は硫黄島からの手紙に期待大!!早くロードショーが待ち遠しいです。
皆さんの冬の過ごし方はどんなですか?
引きこもりがちで、運動不足、食欲旺盛なので、本当に赤信号点滅なので、
ジョギングしようと計画中。とりあえず、ジャージ&スニーカーを購入して、
形から・・・来年のホノルル目指してトレーニングします!!
健康にもいいしicon22
1年計画。有言実行頑張りますicon09





Posted by abito at 16:04│Comments(3)
この記事へのコメント
ホノルルマラソン? いいですね。私も一生に一度は…と思ってます。太平サブロー氏が毎年出て、今年も今、ホノルルみたいです。
ただ、私は独りだとどうしてもジョギングが続かなくて(^^ゞ
5〜6年前までは、毎年市民マラソン10?の部に出てました。レース姿の写真も毎年分あります。
大阪城TVマラソンでテレビに映ったこともV(^-^)V
練習日誌(jogノート)もつけ、タイムや体調記入して…(^.^)d
中学・高校は陸上部だったんで、わからないことあればいつでもアドバイスしますよ!(^_^)v
私も久々に走ってみようかな? ホノルル目指して?
14才の母! 観てないんですが、初代金八先生で生徒が妊娠!…を思い出させる内容なのかなぁ?
Posted by フクトミ at 2006年12月06日 23:53
フクトミさんへ。すごいですね!!マラソンの選手だなんて!!また極力楽に走れる呼吸法などあったらこっそり教えて下さい。
昨日の14才の母は3回も泣いちゃいました~。次回も楽しみです★
Posted by ABITO at 2006年12月07日 16:33
は〜い(・o-)/ お任せあれ!シューズ選びからでも教えちゃいますよん(笑)。
走ることを楽しみましょう!肉離れ等防ぐために、まず歩くことから始めてみてはいかがでしょう?
これは理屈ですが、制限8時間として単純計算で時速5?/h強ペース≒人の歩く速さが時速4?/hですからね…。あくまで機械的ですが(笑)
42.195?≒ほぼJR線の京都⇔大阪の距離と聞きます。私も真似して来年目指そうかな?(^^ゞ
Posted by フクトミ at 2006年12月07日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。