2009年07月15日
四国の旅。2日目。
続き。。。
翌日も、お天気に恵まれ、XIVに別れを告げ、
その日のメインイベントは、大塚国際美術館
世界の名画が、陶板で作られている日本最大級の美術館。地下3階、地上2階。
陶板といえど、迫力は凄いです





写真も撮ってOKなのが嬉しいですねっ
その前に、
大谷焼きの体験もしました
森陶器さん。


難しかった
なかなか思うようには出来なかったけれど、
仕上がりが楽しみです
アートにふれた一日でした
徳島ラーメンを食べました。


ふく利という、超有名店。
ここのラーメン、本当においしいです。徳島にいかれた際は、是非食べてみてください
お休みを頂き、ありがとうございました。
リフレッシュでき、楽しい思い出を胸にまた頑張ります
翌日も、お天気に恵まれ、XIVに別れを告げ、
その日のメインイベントは、大塚国際美術館

世界の名画が、陶板で作られている日本最大級の美術館。地下3階、地上2階。
陶板といえど、迫力は凄いです






写真も撮ってOKなのが嬉しいですねっ
その前に、
大谷焼きの体験もしました



難しかった

仕上がりが楽しみです

アートにふれた一日でした

徳島ラーメンを食べました。


ふく利という、超有名店。
ここのラーメン、本当においしいです。徳島にいかれた際は、是非食べてみてください

お休みを頂き、ありがとうございました。
リフレッシュでき、楽しい思い出を胸にまた頑張ります

Posted by abito at 13:31│Comments(0)