2010年01月07日

今日は何の日???

こんにちは。

今日は、1月7日。
七草の日です。朝に七つの野草をお粥に入れて祝いますhappa
邪気をはらい、万病を除くと言われています。
お正月の御節などで、疲れた胃を休め、緑の乏しい冬場に備えて、不足しがちな栄養素を
補うと言う意味もあるそうですface02

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。


今年1年、健康でいられますようにicon12

あとは、昭和天皇が崩御された日でもあります。1989年1月7日。
昭和天皇は、家の祖父に似ていました。平成生まれの方はピンとこないかも・・・
8日に平成と元号が変わり、今、平成22年。
もちろん、昭和生まれの私にとって、あっと言う間でした。平成生まれの方が
もう成人して、社会人になっているんですもんね。
昭和生まれの人なら、大抵記憶にあるでしょう。
この画像。

小渕さんが印象的でしたね。
懐かしいですface10
平和が達成されると書いて、平成。

良い時代になりますようにicon12
  


Posted by abito at 15:16Comments(2)